東北本線御徒町駅付近を通過しようとするE233系U219+E231系U520編成による快速ラビット宇都宮行きです。
快速ラビット 宇都宮行きは、毎日朝に東海道線から直通で2本/日、土日は上野始発で夕方以降追加で5本/日だけ運行されております。快速ラピット宇都宮線の表示と快速ラピット宇都宮の表示を、車両正面では交互に表示しています。

側面も快速ラピット宇都宮と快速ラビット宇都宮線を交互に表示します。

上野東京ラインを走る快速ラビットは早朝限定の運行のため、撮影するには早起きの必要があります。
![]() | 国府津5:28 | ― | (普通~快速ラビット3620E) | → | 8:18⑦ | 宇都宮 |
![]() | 国府津6:35 | ― | (普通~快速ラビット3622E) | → | 9:29⑦ | 宇都宮 |
(上野東京ラインを走る快速ラビット 宇都宮行きは早朝だけ運行)
☑快速ラビット 宇都宮行き 関連記事
1 211系
2 E231系(2014年以前の表示)
3 E233系(2014年以前の表示)
4 E231系
5 E233系
☑あなたにオススメの記事




参考までに、上野東京ライン開通前のROM更新前の表示を再掲します。「for」が「For」に変わったのと、これまで日本語表示だけだった「宇都宮線」の部分の下側に「Utsunomiya Line」の英語表示が追加されるようになったのが顕著な相違点です。
上野東京ラインを走行する普通列車は、上野~東京間を跨いだ後も「宇都宮線直通」であったり、「東海道線直通」表示のまま運行されるのに対し、快速ラビット、快速アーバン、快速アクティーは上野東京ライン直通である事を表示せずに上野以北もしくは東京以西を走行するのが特徴です。





