ad

2024年6月22日土曜日

【ダイヤ改正で新設!】東急5050系の各停新横浜行き


相模鉄道本線相模大塚駅2番線に到着しようとする東急5050系4106Fによる各停新横浜行きです。
2023年3月18日の東急・相鉄新横浜線の開業に伴い、平日43G、土休日39Gのそれぞれ1本各停新横浜行きが設定されました。

平日43Gはそのまま39Gに運用番号は変わり相鉄21000系の運用として残りましたが、土休日39Gは時間そのまま新たに60K運用に変更となったため、なんとびっくり東急5050系による各停新横浜行きの定期運用が新設されました。

東急5050系による各停新横浜行き側面表示です。
土休日早朝にだけ定期的に表示される相模大塚駅の各停新横浜行き発車案内です。

夏場なら走行写真の撮影が可能ですが、沿線住民以外にはなかなか手が出せない早朝の設定のため、早朝4時に起床して車でわざわざ相模大塚まで撮影に行きました。

代走では何度か目撃情報もありますが、東急5050系による各停新横浜行きを自分の手で撮影出来て感無量です。
2024年3月16日(土)以降の各停 新横浜行き 土休日時刻表
かしわ台 5:46(各停60K) 6:16 新横浜
レア度:★★★☆☆
(東急K運用による各停新横浜行きは土休日早朝1本だけの設定)

☑相模鉄道 各停 新横浜行き 関連記事
2 東急5050系

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事




ダイヤ改正で京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・ 西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄 東京 KATO 新幹線 スタンプ ヘッドマーク 鉄道模型 動画 運行 カシオペア紀行 線路 路面電車 ヘッドマーク 国鉄

0 件のコメント:

コメントを投稿