ad

2017年11月8日水曜日

小田急電鉄 準急 新宿行き3 4000形

【準急の経堂通過が消滅】小田急電鉄 準急 新宿行き3 4000形
小田急電鉄小田原線経堂駅付近を通過しようとする
4000形4062Fによる準急新宿行きです。
4000形の表示変更前で、今はこの様に英語単独表示はされません。

これまで早朝夜間に平日11本、土休日6本のみ細々と運行されていた準急新宿行きは廃止されることになりました。
【準急の経堂通過が消滅】小田急電鉄 準急 新宿行き3 4000形
これまで平日早朝に限り、上り準急列車は経堂駅を通過していましたので、この写真の様な準急の通過シーンが見られました。2018年3月ダイヤ改正以降は、準急は例外なく経堂駅に停車することになりますので、このように経堂駅を通過する準急自体も過去帳入りすることになります。
2018年3月までの準急新宿行き 平日時刻表(例)
伊勢原 6:05(準急4000) 7:24 新宿
新松田 7:34(準急4008) 9:15 新宿
レア度:★☆☆☆☆
(準急新宿行きは2018年3月廃止)

☑小田急電鉄 準急 新宿行き 関連記事
1 1000形
2 3000形
3 4000形
4 8000形
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事


2017年11月7日火曜日

小田急電鉄 準急 新宿行き2 3000形

【急行線通過も終わり】小田急 準急 新宿行き3000形
小田急電鉄小田原線千歳船橋駅付近を通過する
3000形3094Fによる準急新宿行きです。

小田急電鉄 準急 新宿行き2 3000形
これまで早朝夜間に平日11本、土休日6本のみ細々と運行されていた準急新宿行きは廃止されることになりました。

現在の準急と同じ停車駅の列車は「通勤準急」に種別変更となり、新しい「準急」は狛江、祖師ヶ谷大蔵、千歳船橋にも停車しますので、このように千歳船橋駅を通過する準急自体も過去帳入りすることになります。
2018年3月までの準急新宿行き 平日時刻表(例)
伊勢原 6:05(準急4000) 7:24 新宿
新松田 7:34(準急4008) 9:15 新宿
レア度:★☆☆☆☆
(準急新宿行きは2018年3月廃止)

☑小田急電鉄 準急 新宿行き 関連記事
1 1000形
2 3000形
3 4000形
4 8000形
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事


2017年11月6日月曜日

小田急電鉄 準急 新宿行き1 1000形

【消滅!】小田急電鉄 準急 新宿行き1 1000形
小田急電鉄小田原線祖師ヶ谷大蔵駅付近を通過する
1000形1051F+1251Fによる準急新宿行きです。

小田急電鉄 準急 新宿行き1 1000形
小田急電鉄の星野晃司社長曰く、「構想から50年、着工から30年でやっと、『混む、遅い』と言われてきたイメージの一新を果たせる」ダイヤ改正となります。
通勤急行、通勤準急という新たな列車種別が誕生する一方、多摩急行など、廃止される種別行先も複数ありますので、順に紹介していきます。

2018年3月のダイヤ改正では、上り列車の行先が
「急行」「通勤急行」は新宿行き
「急行」「準急」「通勤準急」は千代田線直通(多摩線乗り入れは廃止)
と種別により明確に分けられることになりました。

これにより、これまで早朝夜間に平日11本、土休日6本のみ細々と運行されていた準急新宿行きは廃止されることになりました。

現在の準急と同じ停車駅の列車は「通勤準急」に種別変更となり、新しい「準急」は狛江、祖師ヶ谷大蔵、千歳船橋にも停車しますので、このように祖師ヶ谷大蔵駅を通過する準急自体も過去帳入りすることになります。
2018年3月までの準急新宿行き 平日時刻表(例)
伊勢原 6:05(準急4000) 7:24 新宿
新松田 7:34(準急4008) 9:15 新宿
レア度:★☆☆☆☆
(準急新宿行きは2018年3月廃止)

☑小田急電鉄 準急 新宿行き 関連記事
1 1000形
2 3000形
3 4000形
4 8000形
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事


2017年11月5日日曜日

東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 入間市行き3 東京メトロ7000系(2017入間航空祭臨時列車)

【メトナナ急行!】入間市行き3 東京メトロ7000系(2017入間航空祭臨時列車)
東京メトロ副都心線新宿三丁目駅4番線を発車する東京メトロ7000系7105Fによる急行 入間市行き75Sです。

2017年は、東急東横線内の特急 入間市行きは54K、14M、56K、41S、75Sの5本設定されました。昨年2016年はB706Mも特急 入間市行きに変更されましたが、今年は特急 小手指行きのままでした。みなとみらい線の元町・中華街駅から、東急東横線~東京メトロ副都心線経由運行され、54Kは各停、14M、56K、41S、75Sは小手指行き快速急行快速に格下げすると同時に入間市まで延長運転することで設定されました。

これは即ち、東急東横線内では特急 入間市行き、東京メトロ副都心線内では急行 入間市行きが運行されたということです。
東京メトロ副都心線 西武線直通 急行 入間市行き3 東京メトロ7000系(2017入間航空祭臨時列車)
東京メトロ7000系による急行 入間市表示、今後あり得るでしょうか。
2017年11月3日(金・祝)の特急 入間市行き臨時時刻表
元町・中華街 7:20(特急~急行~各停54K) 9:00 入間市
元町・中華街 8:19(特急~急行~快速14M) 9:55 入間市
元町・中華街 9:19(特急~急行~快速56K) 10:54 入間市
元町・中華街 10:19(特急~急行~快速41S) 11:59 入間市
元町・中華街 11:19(特急~急行~快速75S) 12:59 入間市
レア度:★★★★☆
(急行 入間市行きは1年のうち11月3日だけの運行)

☑東急東横線 特急 入間市行き 関連記事
1 西武6000系・5050系(2015年)
2 東京メトロ10000系FCLED(2016年)
3 東京メトロ7000系(2017年)

☑東京メトロ副都心線 急行 入間市行き 関連記事
1 西武6000系・東急5050系(2015年)
2 東京メトロ10000系FCLED(2016年)
3 東京メトロ7000系(2017年)

☑西武池袋線 入間市行き 関連記事
急行1 9000系・20000系(2014年)
急行2 9000系・30000系(2015年)
急行3 30000系(2016年)
急行4 9000系エコマークなし・20000系FCLED(2016年)
快速1 2000系 9000系 30000系(2012年)
快速2 6000系・東急5050系(2014年)
準急1 6000系 9000系 30000系(2012年)
準急2 新2000系・20000系(2013年)
準急3 6050系・20000系(2014年)
準急4 20000系フルカラーLED・9000系9103F京急塗装(2016年)
各停1 新101系 2000系 3000系999 6000系 20000系 30000系(2012年)
各停2 東京メトロ7000系(2013年)
各停3 東急5050系・東京メトロ10000系(2014年)
各停4 東京メトロ10000系フルカラーLED・20000系20158F・20000系フルカラーLED(2016年)
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事


2017年11月4日土曜日

東急東横線 副都心線・西武池袋線直通 特急 入間市行き3 東京メトロ7000系(2017入間航空祭臨時列車)

【今年はメトナナ!】メトロ7000系の特急 入間市行き(2017入間航空祭臨時列車)
東急東横線自由が丘駅5番線に進入する東京メトロ7000系7105Fによる特急 入間市行き75Sです。

2017年は、東急東横線内の特急 入間市行きは54K、14M、56K、41S、75Sの5本設定されました。昨年2016年はB706Mも特急 入間市行きに変更されましたが、今年は特急 小手指行きのままでした。みなとみらい線の元町・中華街駅から、東急東横線~東京メトロ副都心線経由運行され、54Kは各停、14M、56K、41S、75Sは小手指行き快速急行快速に格下げすると同時に入間市まで延長運転することで設定されました。

これは即ち、東急東横線内では特急 入間市行き、東京メトロ副都心線内では急行入間市行きが運行されたということです。
東急東横線 副都心線・西武池袋線直通 特急 入間市行き3 東京メトロ7000系(2017入間航空祭臨時列車)
41Sは西武6000系6112Fで代走されましたが、75Sには東京メトロ7000系7105Fが充当されたため、史上初めて東京メトロ7000系による特急 入間市行きが運行されました。
東急東横線 副都心線・西武池袋線直通 特急 入間市行き3 東京メトロ7000系(2017入間航空祭臨時列車)
7000系の特急 入間市表示、熱いです。
2017年11月3日(金・祝)の特急 入間市行き臨時時刻表
元町・中華街 7:20(特急~急行~各停54K) 9:00 入間市
元町・中華街 8:19(特急~急行~快速14M) 9:55 入間市
元町・中華街 9:19(特急~急行~快速56K) 10:54 入間市
元町・中華街 10:19(特急~急行~快速41S) 11:59 入間市
元町・中華街 11:19(特急~急行~快速75S) 12:59 入間市
レア度:★★★★☆
(特急 入間市行きは1年のうち1日だけの運行)

☑東急東横線 特急 入間市行き 関連記事
1 西武6000系・5050系(2015年)
2 東京メトロ10000系FCLED(2016年)
3 東京メトロ7000系(2017年)

☑東京メトロ副都心線 急行 入間市行き 関連記事
1 西武6000系・東急5050系(2015年)
2 東京メトロ10000系FCLED(2016年)
3 東京メトロ7000系(2017年)

☑西武池袋線 入間市行き 関連記事
急行1 9000系・20000系(2014年)
急行2 9000系・30000系(2015年)
急行3 30000系(2016年)
急行4 9000系エコマークなし・20000系FCLED(2016年)
快速1 2000系 9000系 30000系(2012年)
快速2 6000系・東急5050系(2014年)
準急1 6000系 9000系 30000系(2012年)
準急2 新2000系・20000系(2013年)
準急3 6050系・20000系(2014年)
準急4 20000系フルカラーLED・9000系9103F京急塗装(2016年)
各停1 新101系 2000系 3000系999 6000系 20000系 30000系(2012年)
各停2 東京メトロ7000系(2013年)
各停3 東急5050系・東京メトロ10000系(2014年)
各停4 東京メトロ10000系フルカラーLED・20000系20158F・20000系フルカラーLED(2016年)
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事


2017年11月3日金曜日

西武池袋線 急行 入間市行き4 9000系エコマークなし・20000系FCLED(2017年入間航空祭臨時列車)

【9000系久々充当!】急行 入間市行き9000系エコマークなし・20000系FCLED(2017年入間航空祭臨時列車)
西武池袋線ひばりケ丘駅2番線に進入する9000系9102F
10両編成による急行入間市行きです。

【年に1回!】西武池袋線 急行 入間市行き 9000系
毎年恒例の11月3日文化の日に西武池袋線「稲荷山公園」駅から徒歩3分の位置にある入間基地で開催される航空自衛隊入間航空祭に備えた特別臨時ダイヤが2017年にも組まれました。

今年も2016年とほぼ同様のダイヤ(池袋始発の入間市行きは14本(急行2本準急4本各停8本)、地下鉄直通が18本(快速4本各停14本)の合計32本)でしたので、順次紹介します。

まずは4年連続で設定された急行入間市行きです。これは2本設定され、他の列車の区間延長とは異なり、池袋~入間市の全区間がこの日のためだけに設定されたスジでの運行でした。
西武池袋線 急行 入間市行き4 9000系エコマークなし・20000系FCLED(2017年入間航空祭臨時列車)
これまで、ひばりケ丘駅では2本とも待避線の1番線に到着していましたが、今年はS-TRAINのダイヤが新たに組み込まれた影響で、1本目は昨年より10分早い池袋駅出発となり、ひばりケ丘駅での退避はありませんでした。
西武池袋線 急行 入間市行き4 9000系エコマークなし・20000系FCLED(2017年入間航空祭臨時列車)
西武池袋線ひばりケ丘駅1番線に進入する20000系フルカラーLED車20103F
10両編成による急行入間市行きです。
西武池袋線 急行 入間市行き4 9000系エコマークなし・20000系FCLED(2017年入間航空祭臨時列車)
1本目はエコマークがなくなってから初の9000系9102F、2本目はフルカラーLED化されてから初めての20000系20103Fでした。
2017年11月3日(金・祝)の急行 入間市行き臨時時刻表
池袋 7:55(急行2951) 8:36 入間市
池袋 8:25(急行2953) 9:15 入間市
レア度:★★★★☆
(急行 入間市行きの運行は2014年から4度目)

☑東急東横線 特急 入間市行き 関連記事
1 西武6000系・5050系(2015年)
2 東京メトロ10000系FCLED(2016年)
3 東京メトロ7000系(2017年)

☑東京メトロ副都心線 急行 入間市行き 関連記事
1 西武6000系・東急5050系(2015年)
2 東京メトロ10000系FCLED(2016年)
3 東京メトロ7000系(2017年)

☑西武池袋線 入間市行き 関連記事
急行1 9000系・20000系(2014年)
急行2 9000系・30000系(2015年)
急行3 30000系(2016年)
急行4 9000系エコマークなし・20000系FCLED(2016年)
快速1 2000系 9000系 30000系(2012年)
快速2 6000系・東急5050系(2014年)
準急1 6000系 9000系 30000系(2012年)
準急2 新2000系・20000系(2013年)
準急3 6050系・20000系(2014年)
準急4 20000系フルカラーLED・9000系9103F京急塗装(2016年)
各停1 新101系 2000系 3000系999 6000系 20000系 30000系(2012年)
各停2 東京メトロ7000系(2013年)
各停3 東急5050系・東京メトロ10000系(2014年)
各停4 東京メトロ10000系フルカラーLED・20000系20158F・20000系フルカラーLED(2016年)

鉄道コム

☑あなたにオススメの記事


2017年11月2日木曜日

オリジナル硬券きっぷノートが「発見! てくてくきっぷ旅」の抽選で当たった!

昨日紹介した2017年の「発見!てくてくきっぷ旅」の最後の抽選で、非売品の「オリジナル硬券きっぷノート」が当たりました!
オリジナル硬券きっぷノート
表紙です。
オリジナル硬券きっぷノート
裏面です。

オリジナル硬券きっぷノート
一緒に入っていた紙です。非売品との記載があります。

これ、いったい何だろうと思い調べてみたところ、株式会社オレンジページと山口証券印刷株式会社が両社のノウハウを生かした新商品「きっぷのーと PREMIUM」を共同開発していて、そのオリジナル版なのでした。販売しているのは東京 / 秋葉原 / 池袋 / 大宮の4タイプがあり、2017年10月からの順次発売が予定されているとのこと。大きさはブログでは分からないでしょうが、182×105mm / 中面5mm方眼 / 60ページの仕様で、メーカー希望小売価格は各732円(税抜)とのことです。

470名に当たるので、当選した人は多いかと思いますが、非売品ですので、当選したときは大変うれしかったです。

レア度:★★★★☆
(オリジナル硬券きっぷノートは非売品)

☑東京駅周辺レプリカ硬券配布イベント 関連記事
東京駅100周年記念Suica販売中止の修羅場を体験!「あるこう!東京駅~日本橋 百年散策」記念レプリカ硬券(2014年)
「発見! てくてくきっぷ旅」記念レプリカ硬券(2016年)
「発見! てくてくきっぷ旅」記念レプリカ硬券(2017年)
「発見! てくてくきっぷ旅」抽選C賞のオリジナル硬券きっぷノート(2017年)
鉄道コム
京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・
西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄の巻き返しは如何に?


☑あなたにオススメの記事