八高線拝島駅4番線に進入しようとする205系3000番台ハエ85編成による川越行きです。

205系3000番台は5編成在籍し、全て、元山手線の205系からの改造となっています。側面表示は山手線で使用されていた頃のまま幕式ですが、前面表示はLEDとなっているので、205系オリジナル車の印象は側面だけに面影が残っているだけです。
拝島駅4番線に進入しようとする209系3000番台ハエ64編成による川越行きです。

前面・側面共に表示は幕式で、209系の登場当時オリジナルの姿を残しています。
北八王子駅2番線に進入しようとする209系3100番台ハエ72編成による川越行きです。

前面・側面共に表示はLEDとなっています。
八高線八王子~高麗川間は日中2本/時の頻度の運行であるのに対し、川越線高麗川~川越間は日中3本/時の頻度の運行なので、川越線としての高麗川駅始発の川越行きが日中に1本/時の頻度で運行されます。
![]() | 八王子 | ①10:08 | ― | (1071E) | → | 11:24 | 川越 |
![]() | 八王子 | ①10:38 | ― | (1077E) | → | 11:44 | 川越 |
![]() | 八王子 | ①11:08 | ― | (1167E) | → | 12:04 | 川越 |
(八高線 川越行きは本数は少ないが全日にわたり運行している)
☑八高線 川越行き 関連記事