2024年11月23日のダイヤ改正で、久しぶりに京成K運用の快特印西牧の原行きが平日87Kとして復活しました。10年位前に設定されていた際は、3400形、3500形、3700形がメインに充当されていましたが、約10年経過すると運用車両の主力は3000形に置き換わりました。
ここで、全ての京成車両による快特印西牧の原行きを紹介いたします。
京浜急行電鉄立会川駅2番線を通過しようとする京成3400形3448Fによる快特印西牧の原行きです。
京成3400形による快特印西牧の原行き側面表示です。京成車両には快特表示がないため、快速特急印西牧の原行きと表示しています。
大森町駅2番線を通過しようとする京成3700形3848Fによる快特印西牧の原行きです。
京成3700形による快特印西牧の原行き側面表示です。
大森町駅2番線を通過しようとする京成3000形3052Fによる快特印西牧の原行きです。
京成3000形による快特印西牧の原行き側面表示です。
平日87K運用は印西牧の原出庫の運用のため、前日平日A25→73K、土休日81Kで印西牧の原に入庫した編成が流れるようになっています。そのため車種を狙って撮影することが可能となっています。
2024年11月23日以降の87K快特 印西牧の原行き 平日時刻表
レア度:★★☆☆☆
(京成K運用の快特 印西牧の原行きは平日1本だけの設定)
![]() | 羽田空港 | 9:51 | ― | (快特~普通87K) | → | 11:27 | 印西牧の原 |
(京成K運用の快特 印西牧の原行きは平日1本だけの設定)
☑あなたにオススメの記事
0 件のコメント:
コメントを投稿