E257系500番台による特急 わかしお東京行き指定席の側面表示です。
2015年3月14日のダイヤ改正は、房総特急にとっては壊滅的縮小を伴うダイヤ改正となりました。それから10年が経過します。安房鴨川始発の東京行きは現在でも5本設定されています
![特急わかしお 東京行き E257系](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjpcS_3Fckpo6ZG_WUDI7M7Cv8_YqV-PqR3eBJKnNysBKf05-aJjO0FXrQILQQ3KIWN7jcfOYTRVxJzdfoBryDbL8BfKsnMUTj-ad3V4dfL-2QhvZJXs2Hcun_nTFpyZj32SV2fYYeIXYMU/s1600/t-s.jpg)
E257系500番台による特急 わかしお東京行き勝浦まで普通指定席の側面表示です。2015年3月14日のダイヤ改正まで存在した勝浦まで普通の運用は消滅したので、現在はお目にかかることができません。
蘇我駅に進入するE257系500番台NB-7編成によるわかしお8号です。
![]() | 安房鴨川 | 7:39 | ― | (わかしお6号 1058M) | → | 9:34① | 東京 |
(E257系500番台による安房鴨川駅始発の特急わかしお 東京行きは5本設定)
京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・
西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄の巻き返しは如何に?
☑あなたにオススメの記事
0 件のコメント:
コメントを投稿