ad

2011年8月15日月曜日

JR東日本 諏訪湖花火往復乗車券2 みどり湖・塩尻・広丘・村井・平田・南松本・松本・明科駅(2011年第63回)

平成23年8月15日(月)に長野県の諏訪湖で第63回諏訪湖祭湖上花火大会が行われます。

花火大会当日の乗車券は通常の券売機・窓口売りでは乗客が多すぎて対応できないため、臨時発売所を設けて対応し、花火大会用の常備往復乗車券を手売りします。

昨日は富士見から辰野駅までの切符を紹介しましたが、その続きです。
JR東日本 第63回諏訪湖花火往復乗車券1 常備券 軟券 みどり湖・塩尻駅
塩尻駅では塩尻駅発売分以外に、無人駅のみどり湖駅の分も販売しています。
8月15日花火当日は、みどり湖駅に駅員が配置され、この常備券を販売します。

塩尻駅・広丘駅から上諏訪までの運賃は共におとな片道400円であるため、両者をまとめた券を作成しても良さそうですが、敢えて花火当日の作業を一切なくすために別個に印刷してあると考えられます。
JR東日本 第63回諏訪湖花火往復乗車券1 常備券 軟券 広丘・村井駅

村井駅・平田駅から上諏訪までの運賃は共におとな片道480円であるため、両者をまとめた券を作成しても良さそうですが、やはり別個に印刷してあります。
JR東日本 第63回諏訪湖花火往復乗車券1 常備券 軟券 平田・南松本駅
南松本駅と松本駅から上諏訪までの運賃もやはり大人570円と同額ですが、別個に常備券が用意されています。
JR東日本 第63回諏訪湖花火往復乗車券1 常備券 軟券 松本・明科駅
明科駅だけはなぜか大人専用券だけの販売で、小児専用券は販売されていません。

写真を見ていただいて分かるように、切符の地紋の色が濃い水色薄い水色の2種類あることが分かります。
例えば松本おとなの券は濃い水色ですが、松本こどもの券は薄い水色です。
傾向としておとなの券は濃い水色こどもの券は薄い水色となっています。

信濃境駅や有明駅で常時販売されている往復乗車券にも2種類の色があるのは日焼けの影響とも考えられますが、そもそも印刷の時点で色が違うことも十分に考えられます。

花火当日には
松本方面へのナイアガラ号、甲府方面へのスターマイン号が運転されました。
日頃は運転されない
青柳行き
も運行されます。
今年はE233系による花火臨は運行されず、普通列車は豊田車両センターから貸し出された横須賀線色(スカ色)を含め、専ら115系で運転されました。

少なくとも平成2年はD型硬券による往復乗車券が販売されていましたが、ネットで調べる限り、平成12年は信濃境などで現在も販売しているゆき券とかえり券が連綴されたタイプの常備往復券が販売されていたようです。
平成16年以降はこのタテ73mm×ヨコ130mmの軟券が毎年用意されているようです。

D型硬券から大型軟券に移行した時期、大型軟券から小型軟券に移行した時期はいつなのでしょうか?

レア度:★★★☆☆
(諏訪湖花火往復乗車券は毎年8月15日に販売される)

諏訪湖花火往復乗車券 関連記事
1 2011年(富士見・すずらんの里・青柳・茅野・川岸・岡谷・下諏訪・辰野駅)
2 2011年(みどり湖・塩尻・広丘・村井・平田・南松本・松本・明科駅)

0 件のコメント:

コメントを投稿