京成電鉄押上線八広駅を通過しようとする京成3050形3055Fによる
エアポート快速羽田空港行きです。
3050形がエアポート快速の運用に入るのは極めて珍しいことでした。
京成電鉄押上線四ツ木駅を通過しようとする京成3000形3001Fによる
エアポート快速羽田空港行きです。

①種別表示の マークの取り止め
京成線から都営浅草線・羽田空港方面へ向かう列車のうち、都営浅草線内エアポート快特となる列車には、種別表示の頭に「✈」マークを付して「✈アクセス特急」「✈快速」と表示していますが、今回のダイヤ変更より、「✈」マークの表示を全て取り止めます。
尚、駅の時刻表等には、都営浅草線内エアポート快特となる旨のご案内をいたします。
これにより、毎日早朝に1本だけ運行されていた✈快速羽田空港行きは廃止されることとなりました。

✈快速表示は、平成24年10月までの✈快特のイメージ色緑色を踏襲し、緑色のまま1年間残っていました。
快速のイメージカラーがピンク色なので、停車駅が同じなのにイメージカラーが違うのは分かりにくい状況でした。

京成高砂駅の列車案内表示です。

これは時刻表の案内で、このように駅の案内ではピンク色として案内されていましたので、最後まで駅と列車の案内表示のイメージカラーが異なる状況でした。
京成電鉄京成本線京成小岩駅3番線に進入する京成3500形3524F+3520Fによるエアポート快速羽田空港行きです。

四ツ木駅を通過しようとする3700形3748Fによるエアポート快速羽田空港行きです。

この✈快速は平成25年10月26日以後もう見ることができなくなってしまいました。
![]() ![]() ![]() ![]() | 宗吾参道 | 5:21 | ― | (エアポート快速~エアポート快特580K) | → | 7:02 | 羽田空港 |
(エアポート快速は平成25年10月26日以後廃止)
関連記事
京浜急行電鉄 緑のエアポート快特 羽田空港行き1 京成3000形 3050形 3500形 3700形 3800形(オレンジに変更)
京浜急行電鉄 緑のエアポート快特 羽田空港行き2 京成3400形 京急600形 1500形(オレンジに変更)
0 件のコメント:
コメントを投稿