ad

2018年10月16日火曜日

小田急電鉄 快速急行 新宿行き7 4000形

小田急電鉄小田原線狛江駅付近を通過する4000形4066Fによる快速急行新宿行きです。

2016年3月26日(土)のダイヤ改正では、それまで日中3本/時だった快速急行の運行本数が6本/時に倍増し、そのうち3本が本線系統、3本は江ノ島線系統となっています。上り列車は全て新宿行きです。
2018年3月17日ダイヤ改正以降は、LEDが更新され、RAPID EXP.表示からRapid Express表示に英語表記が変更されています。
2018年3月以降の快速急行 新宿行き 平日時刻表(例)
小田原 11:16(快速急行3044) 12:49 新宿
藤沢 12:00(快速急行3548) 12:58 新宿
小田原 11:36(快速急行3046) 13:09 新宿
藤沢 12:20(快速急行3550) 13:18 新宿
小田原 11:56(快速急行3048) 13:29 新宿
藤沢 12:40(快速急行3553) 13:38 新宿
レア度:☆☆☆☆☆
(快速急行 新宿行きは約10本ごとの運行)

☑小田急電鉄 快速急行 新宿行き 関連記事
1 1000形(2018年までのRAPID EXP.表示)
2 3000形(2018年までのRAPID EXP.表示)
3 4000形(2018年までのRAPID EXP.表示)
4 8000形(2018年までのRAPID EXP.表示)
5 1000形
6 3000形
7 4000形
8 8000形

↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事



2018年10月15日月曜日

小田急電鉄 快速急行 新宿行き6 3000形

小田急電鉄小田原線経堂駅付近を通過する3000形3081Fによる快速急行新宿行きです。

2016年3月26日(土)のダイヤ改正では、それまで日中3本/時だった快速急行の運行本数が6本/時に倍増し、そのうち3本が本線系統、3本は江ノ島線系統となっています。上り列車は全て新宿行きです。
2018年3月17日ダイヤ改正以降は、LEDが更新され、明朝体からゴシック体に変更されると共に、RAPID EXP.表示からRapid Express表示に英語表記が変更されています。
2018年3月以降の快速急行 新宿行き 平日時刻表(例)
小田原 11:16(快速急行3044) 12:49 新宿
藤沢 12:00(快速急行3548) 12:58 新宿
小田原 11:36(快速急行3046) 13:09 新宿
藤沢 12:20(快速急行3550) 13:18 新宿
小田原 11:56(快速急行3048) 13:29 新宿
藤沢 12:40(快速急行3553) 13:38 新宿
レア度:☆☆☆☆☆
(快速急行 新宿行きは約10本ごとの運行)

☑小田急電鉄 快速急行 新宿行き 関連記事
1 1000形(2018年までのRAPID EXP.表示)
2 3000形(2018年までのRAPID EXP.表示)
3 4000形(2018年までのRAPID EXP.表示)
4 8000形(2018年までのRAPID EXP.表示)
5 1000形
6 3000形
7 4000形
8 8000形

↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事



2018年10月14日日曜日

小田急電鉄 快速急行 新宿行き5 1000形


小田急電鉄小田原線経堂駅付近を通過する1000形1053F+1251Fによる快速急行新宿行きです。


2016年3月26日(土)のダイヤ改正では、それまで日中3本/時だった快速急行の運行本数が6本/時に倍増し、そのうち3本が本線系統、3本は江ノ島線系統となっています。上り列車は全て新宿行きです。
2018年3月17日ダイヤ改正以降は、幕が更新され、RAPID EXP.表示からRapid Express表示に英語表記が変更されています。
2018年3月以降の快速急行 新宿行き 平日時刻表(例)
小田原 11:16(快速急行3044) 12:49 新宿
藤沢 12:00(快速急行3548) 12:58 新宿
小田原 11:36(快速急行3046) 13:09 新宿
藤沢 12:20(快速急行3550) 13:18 新宿
小田原 11:56(快速急行3048) 13:29 新宿
藤沢 12:40(快速急行3553) 13:38 新宿
レア度:☆☆☆☆☆
(快速急行 新宿行きは約10本ごとの運行)

☑小田急電鉄 快速急行 新宿行き 関連記事
1 1000形(2018年までのRAPID EXP.表示)
2 3000形(2018年までのRAPID EXP.表示)
3 4000形(2018年までのRAPID EXP.表示)
4 8000形(2018年までのRAPID EXP.表示)
5 1000形
6 3000形
7 4000形
8 8000形

↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事



2018年10月13日土曜日

東京メトロ6000系引退特別運転のウラ側を撮る!

東京メトロ6000系6130Fに取り付けられた「ありがとう!6000系 1971-2018 47年間おつかれさま!」ヘッドマークです。綾瀬側、霞ヶ関側共に同じマークで、行先は霞ヶ関、運用番号は」60Sとなっており、実際の特別運転列車と同じです。

千代田線綾瀬駅2番線に到着する東京メトロ6000系6130Fによる回送です。到着時は回送表示です。

6000系回送側面表示です。赤い文字での表示でした。
綾瀬駅の案内表示に、日中には珍しい霞ヶ関行きの案内が掲示されます。
綾瀬駅2番線には多くのファンが詰めかけており、発車直前にはこの列車に乗っていきました。
長い間東京メトロマークが張ってあった部分には、営団地下鉄時代のSマークのシールが張られていました。

2018年10月5日(金)に東京メトロ6000系の定期運転終了が終了しました。今後は綾瀬と霞ヶ関の間を1往復する特別運転を10月13日から11月11日までの土休日に限り行い、これをもって完全引退となります。
2018年10月13日(土)からの6000系引退特別運転 時刻表
綾瀬 13:29(60S) 13:55 霞ヶ関
霞ヶ関 14:06(60S) 14:42 綾瀬
レア度:★☆☆☆☆
(6000系は2018年11月で引退)

↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓
鉄道コム
京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・
西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄の巻き返しは如何に?


☑あなたにオススメの記事


2018年10月12日金曜日

常磐線 千代田線直通 各駅停車 成城学園前行き3 小田急4000形

【ダイヤ改正で登場!】小田急4000形の常磐線 各駅停車 成城学園前行き
常磐線金町駅2番線に到着する小田急4000形4059F各駅停車成城学園前行きです。(2018年10月3日(水)撮影)

常磐線 千代田線直通 各駅停車 成城学園前行き3 小田急4000形
東京メトロ千代田線及び常磐線は、2018年3月17日(土)にダイヤ改正を実施し、夕方以降限定で各駅停車成城学園前行きが定期運用で誕生しました。

そもそも、小田急4000形の常磐緩行線乗り入れ頻度が少ないのですが、撮影可能時間帯に設定されている各駅停車成城学園前行きは平日は朝ラッシュ時に限られます。
2018年3月17日(土)以降の 各駅停車 成城学園前行き 平日時刻表(例)
取手6:57(各駅停車41E)8:40成城学園前
レア度:★☆☆☆☆
(小田急E運用の常磐線 各駅停車 成城学園前行きの本数は少ない)

☑常磐線 千代田線直通 各駅停車 成城学園前行き 関連記事
1 東京メトロ16000系
2 E233系2000番台
3 小田急4000形

↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事


2018年10月11日木曜日

常磐線 千代田線直通 各駅停車 成城学園前行き2 E233系2000番台

【ダイヤ改正で登場!】E233系2000番台の常磐線 各駅停車 成城学園前行き
常磐線金町駅2番線に到着するE233系2000番台第19編成各駅停車成城学園前行きです。

常磐線 千代田線直通 各駅停車 成城学園前行き2 E233系2000番台
東京メトロ千代田線及び常磐線は、2018年3月17日(土)にダイヤ改正を実施し、夕方以降限定で各駅停車成城学園前行きが定期運用で誕生しました。
2018年3月17日(土)以降の 各駅停車 成城学園前行き 平日時刻表(例)
取手11:36(各駅停車~準急11K)13:02成城学園前
レア度:☆☆☆☆☆
(JR東日本K運用の常磐線 各駅停車 成城学園前行きは頻繁運行)

☑常磐線 千代田線直通 各駅停車 成城学園前行き 関連記事
1 東京メトロ16000系
2 E233系2000番台
3 小田急4000形

↓↓↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事


2018年10月10日水曜日

東京メトロ 地図式補充券40 三越前駅(補充式)2017年(「人形町~水天宮前」「築地~新富町」の乗り継ぎ対応後)

東京メトロ 地図式補充券40 三越前駅(補充式)2017年(「人形町~水天宮前」「築地~新富町」の乗り継ぎ対応後)

東京メトロ銀座線三越前駅改札で入手した地図式補充券です。

銀座線三越前駅から飯田橋駅までとなっています。おとな2名分で1枚となっているのが特徴です。

事由:片道
日付:6
原券控除:170円
記事:大人2名

地紋は、水色で「JPR てつどう」です。

左下に東京地下鉄、右下に「(銀)三越前駅」とスタンプされています。

ここ数年、
2016年 「都営新宿線岩本町駅」と「日比谷線秋葉原駅」が新たに乗換駅として指定
2017年 東武伊勢崎線の「松原団地」駅が「獨協大学前」に駅名改称
2018年 「日比谷線人形町駅」と「半蔵門線水天宮前駅」、「日比谷線築地駅」と「有楽町線新富町駅」が新たに乗換駅として指定

と補充券に掲載する情報に変更が生じ、それに合わせて律儀に補充券も新たなものに更新されています。

以前は発行駅が印刷された常備タイプも存在しましたが、これだけ頻繁に更新されると、もはや常備タイプは作られなくなっています。

レア度:★☆☆☆☆
(結構頻繁に発行されている)

☑関連記事
東京メトロ 地図式補充券
岩本町~秋葉原間の乗り継ぎ対応前の旧券 発売駅一覧

駅名駅名駅名駅名駅名
大手町 有楽町渋谷上野仲御徒町
日比谷 新御茶ノ水九段下
(補充式)
三越前上野広小路
飯田橋 淡路町
(補充式)
池袋東銀座六本木
押上 住吉
(補充式)
清澄白河
(補充式)
神保町
(補充式)
人形町
日本橋 門前仲町
(補充式)
青山一丁目本郷三丁目中野坂上
月島 麻布十番
後楽園新宿三丁目新宿
東新宿
(補充式)
新橋浅草
(補充式)
市ヶ谷西日暮里
銀座池袋
(補充式)



(2016年 岩本町~秋葉原間の乗り継ぎ対応後)
東新宿駅発行(補充式)

(2017年 獨協大学前に駅名改称後)
六本木駅発行(補充式)

(2018年 「人形町~水天宮前」「築地~新富町」の乗り継ぎ対応後)
三越前駅発行(補充式)

↓↓>↓↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓↓↓↓
鉄道コム
京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・
西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄の巻き返しは如何に?


☑あなたにオススメの記事