有楽町線・副都心線では、2035年3月18日(土)のダイヤ改正以降、東武T運用の各駅停車志木行きが平日2本だけ設定されています。
夏場であれば、新木場で太陽光下での撮影も可能でしたので、先日撮影してきました。
東京メトロ有楽町線新木場駅2番線に進入する9000系9105Fによる各駅停車志木行きです。
有楽町線要町駅2番線に進入する50070系51071Fによる各駅停車志木行きです。
50070系の各駅停車志木行き側面表示です。
![]() | 新木場 | 18:13 | ― | (各駅停車~普通21T) | → | 19:18② | 志木 |
![]() | 新木場 | 20:00 | ― | (各駅停車~普通11T) | → | 21:07② | 志木 |
(東武T運用の各駅停車 志木行きは充当するのは平日2本のみ)
☑有楽町線・副都心線 各駅停車 志木行き 関連記事