ad

2025年9月1日月曜日

【E131系導入前の205系ラストラン!】快速矢本行き(松島航空祭臨)


仙石線中野栄駅1番線に到着しようとする205系3100番台M19編成による快速 矢本行き(松島基地航空祭1号)です。
205系3100番台による快速 矢本行き側面表示です。
仙台駅10番線の発車案内に表示される松島航空祭1号 矢本行きです。

仙石線の快速 矢本行きは松島基地航空祭が行われる8月最終土曜日に限り設定があり、東北仙石ラインが開通して以来廃止されている快速運転が行われることと、定期運用のない矢本行きが設定されるという、ダブルのレア列車となっています。
中野栄駅1番線に到着しようとする205系3100番台M10編成による快速 矢本行き(松島基地航空祭5号)です。
中野栄駅1番線に到着しようとする205系3100番台M6編成による快速 矢本行き(松島基地航空祭3号)です。

2025年8月31日には、松島基地航空祭1号から9号まであおば通始発の快速 矢本行きとして設定されました。

また、上り方面でも石巻駅2番線から始発の矢本行きが普通列車として2本設定されました。
仙石線陸前赤井駅2番線に到着しようとする205系3100番台M17編成による矢本行き(松島基地航空祭52号)です。
仙石線陸前矢本駅1番線に到着しようとする205系3100番台M16編成による矢本行き(松島基地航空祭54号)です。
205系3100番台による矢本行き側面表示です。

石巻駅1番線、2番線に表示される松島基地航空祭52号 矢本行き、松島基地航空祭54号 矢本行きの発車案内です。

52号は矢本駅1番線に到着後、快速    仙台・あおば台行き(松島基地航空祭2号) に、54号は矢本から松島基地航空祭4号にそのまま充当されます。

2025年冬からはE131系の導入が発表され、おそらく2026年3月ダイヤ改正以降は全車E131系に統一されるとともにワンマン運転が開始されると思われますので、205系による快速 矢本行き、矢本行きの設定はこれが最後となりました。
2025年8月31日(土)の仙石線 快速 矢本行き 臨時時刻表
あおば通 6:41(松島基地航空祭1号 9691S) 7:45 矢本
あおば通 7:07(松島基地航空祭3号 9791S) 8:26 矢本
あおば通 8:38(松島基地航空祭5号 9891S) 9:48 矢本
あおば通 10:08(松島基地航空祭7号 9091S) 11:21 矢本
あおば通 11:08(松島基地航空祭9号 9191S) 12:16 矢本


2025年8月31日(土)の仙石線 普通 矢本行き 臨時時刻表
石巻 ②12:06(松島基地航空祭52号 9222S) 12:25 矢本
石巻 ①13:05(松島基地航空祭54号 9322S) 13:25 矢本
レア度:★★★☆☆
(205系の快速矢本行きは2025年8月が最終運行)


↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム


ダイヤ改正で京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・ 西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄 東京 KATO 新幹線 スタンプ ヘッドマーク 鉄道模型 動画 運行 カシオペア 線路 路面電車 ヘッドマーク 国鉄 踏切 みどりの日 連休