ad

2025年11月24日月曜日

【レア行先連発!】メトロファミリーパーク in AYASE 2025

昨日、6年ぶりの開催となったメトロファミリーパーク in AYASE 2025に参加してきました。

一般抽選枠募集人数10,000名、株主抽選枠募集組数60組という事でしたので、株主としたらどう考えても株主抽選枠の方が当選確率が高いと考え申し込んだら、無事に当選しましたので報告します。
午後に入場したため、6000系のオリジナルセーフティーキーホルダーをいただきました。
リーフレットです。6年ぶりの開催であることが強調されています。

まず、車両展示会場に向かうと、16000系が左から16128F、16116F、16102Fと並んでいました。
しかし、表示が試運転臨時回送と面白みがなかったため、次の会場に向かいます。

工場棟では、南北線の9000系9116Fが車両ごとにバラバラになっていました。


工場棟では、過去に掲示されたヘッドマークが10個展示されていました。

6000系に関連するヘッドマークが多かったです。


13時頃に車両展示会場に向かうと、通勤準急海老名急行北千住急行松戸の順で並んでいました。
通勤準急海老名の前面表示です。

急行北千住の前面表示です。

急行松戸は定期運用であるので面白みに欠けます。
休憩展示車両は16000系16119Fでした。
工場整備ピットの横には副都心線の10000系10104Fが分割されて留置されていました。
子ども運転士制服撮影会に使用されていたのは試運転表示の05系65編成でした。

株主入場枠の特典として、定員制イベントの「車両洗浄乗車体験」に参加できるので、一番奥の会場に向かいます。

すると、工場整備ピットの横に16000系16126F急行根津の表示を掲げています!
16000系側面表示です。

車両洗浄乗車体験の車両がこの16000系16126Fでした。
乗車時には各駅停車大手町を掲げていました。
車内では、各駅に停車する際の表示をしていました。
車両洗浄乗車体験の乗車は10号車に限定されていました。
運転中は臨時表示でした。
その後、なんと快速急行松戸表示になりました!この日一番のサプライズ表示だったと思います。
また、車両洗浄乗車体験後にアンケートに回答すると、東京メトロオリジナルグッズをプレゼントしてもらえました。

子どもたちは電車カードを大量にいただけたこともあり、大変大喜びでした。来年も当選することを祈ります。

レア度:★★☆☆☆
(メトロファミリーパーク in AYASE 2025でレア行先連発)

☑あなたにオススメの記事


↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓鉄道コム
☑あなたにオススメの記事 ダイヤ改正で京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・ 西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄 東京 KATO 新幹線 スタンプ ヘッドマーク 鉄道模型 動画 運行 カシオペア 線路 路面電車 ヘッドマーク 国鉄 踏切 みどりの日 連休

0 件のコメント:

コメントを投稿