ad

2022年5月16日月曜日

東京メトロ副都心線 各停 新宿三丁目行き5 7000系

【ダイヤ改正後に消滅!】7000系の各停 新宿三丁目行き
東京メトロ副都心線新宿三丁目駅4番線に到着する7000系7119F各停 新宿三丁目行きです。

東京メトロ副都心線 各停 新宿三丁目行き5 7000系
7000系各停 新宿三丁目行き側面表示です。東横線内とは各停の色が異なります。

東京メトロ7000系による各停 新宿三丁目行きは、昨年までは朝晩に限りましたが定期的に見かけました。しかし2022年4月17日の7134Fの運用をもって7000系は全廃となり、17000系に全て置き換えられました。従って、当たり前のように見られた副都心線内限定の各停 新宿三丁目行き表示を見かける機会もなくなりました。
2022年3月12日以降のS運用 各停 新宿三丁目行き 平日時刻表(例)
元町・中華街 6:23(各停04S) 7:28④ 新宿三丁目
元町・中華街 6:37(各停05S) 7:43④ 新宿三丁目 
レア度:★☆☆☆☆
(7000系の各停 新宿三丁目行きは朝晩のみ運行)

☑副都心線 各駅停車 新宿三丁目行き 関連記事
1 東武50070系
4 17000系
8 相鉄20000系

☑東京メトロ副都心線 各停 新宿三丁目行き 関連記事
1 東武9000系・50070系
2 10000系
3 東急5050系
4 Y500系
5 7000系

鉄道コム

☑あなたにオススメの記事



2022年5月15日日曜日

東武日光線 区間急行 南栗橋行き6 10030系R

【ダイヤ改正で縮小!】10030系リニューアル車  区間急行 南栗橋行き
東武伊勢崎線梅嶋駅付近を通過しようとする10030系R11635Fによる6両編成の区間急行南栗橋行きです(2011年11月27日撮影)。

東武日光線 区間急行 南栗橋行き6 10030系R
10030系Rによる区間急行南栗橋行きの側面表示です。

2013年に11635Fは野田線に転属しているため、伊勢崎線を爆走する姿を見ることは今は出来ません。

2022年3月12日(土)の東武伊勢崎線・日光線系統のダイヤ改正以前まで、浅草始発の区間急行南栗橋行きは平日5本、土休日11本だけ設定がありました。

今回のダイヤ改正では、平日夕ラッシュ時に種別格下げと運転区間短縮が行われ、区間急行南栗橋行きの運用は平日、土休日共に午前に2本だけの設定になってしまいました。
2022年3月12日(土)以降の区間急行 南栗橋行き 土休日時刻表
浅草 4:58(区間急行2601) 5:59 南栗橋
浅草 7:13(区間急行2603) 8:24 南栗橋
レア度:★★☆☆☆
(浅草始発の区間急行 南栗橋行きは2022年3月12日以降は毎日2本)

☑東武日光線 区間急行 南栗橋行き 関連記事
1 6050系(2017.4新設)
7 30000系



↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム

☑あなたにオススメの記事

2022年5月14日土曜日

西武池袋線 快速 小手指行き4 17000系

【奇跡の17000系充当!】平日1本だけの快速 小手指行き
西武池袋線ひばりヶ丘駅2番線に到着する17000系17106F快速 小手指行きです。

西武池袋線 快速 小手指行き4 17000系
17000系快速 小手指行き側面表示です。

東京メトロS運用の快速小手指行きは、副都心線と東急東横線が直通運転する前までは日中の設定もありましたが、最近は平日朝に1本しか設定がないため、撮影機会が少なくなっています。
17000系は2021年2月より運用が始まりましたが、10両編成は6編成しかないため、平日早朝に1本しかないこの81Sに充当する機会は少なく、しかも前日の運用から予想することもできないため、撮影するのは本当に大変でした。
2022年3月12日以降の81S運用 快速 小手指行き 平日時刻表
新木場 7:02(各停~快速81S) 8:17 小手指
レア度:★★☆☆☆
(17000系が東京メトロS運用の快速 小手指行きに充当するのは稀)

☑西武池袋線 快速 小手指行き 関連記事
1 7000系
4 17000系

鉄道コム

☑あなたにオススメの記事



2022年5月13日金曜日

西武池袋線 快速 小手指行き3 10000系フルカラーLED

【ダイヤ改正後も平日1本のみ!】10000系の快速 小手指行き
西武池袋線ひばりヶ丘駅2番線に到着する10000系10113F快速 小手指行きです。

西武池袋線 快速 小手指行き3 10000系フルカラーLED
10000系フルカラーLED快速 小手指行き側面表示です。

東京メトロS運用の快速小手指行きは、副都心線と東急東横線が直通運転する前までは日中の設定もありましたが、最近は平日朝に1本しか設定がないため、撮影機会が少なくなっています。
前日運用から流れる運用ではないため、どの車種が来るか分からず、全ての車種を揃えるのは大変でした。
2022年3月12日以降の81S運用 快速 小手指行き 平日時刻表
新木場 7:02(各停~快速81S) 8:17 小手指
レア度:★☆☆☆☆
(東京メトロS運用の快速 小手指行きは平日早朝1本のみ設定)

☑西武池袋線 快速 小手指行き 関連記事
1 7000系
4 17000系

鉄道コム

☑あなたにオススメの記事

2022年5月12日木曜日

西武池袋線 快速 小手指行き2 10000系

【ダイヤ改正後も平日1本のみ!】10000系の快速 小手指行き
西武池袋線中村橋駅付近を走行する10000系10131F快速 小手指行きです。

西武池袋線 快速 小手指行き2 10000系
10000系快速 小手指行き側面表示です。

東京メトロS運用の快速小手指行きは、副都心線と東急東横線が直通運転する前までは日中の設定もありましたが、最近は平日朝に1本しか設定がないため、撮影機会が少なくなっています。
2021年3月13日以降の81S運用 快速 小手指行き 平日時刻表
新木場 7:02(各停~快速81S) 8:17 小手指
レア度:★☆☆☆☆
(東京メトロS運用の快速 小手指行きは平日早朝1本のみ設定)

☑西武池袋線 快速 小手指行き 関連記事
1 7000系
3 10000系フルカラーLED
4 17000系

鉄道コム

☑あなたにオススメの記事



2022年5月11日水曜日

西武池袋線 快速 小手指行き1 7000系

【ダイヤ改正前に廃車!】7000系の快速 小手指行き
西武池袋線東久留米駅2番線に到着する7000系7102F快速 小手指行きです。

西武池袋線 快速 小手指行き1 7000系
7000系快速 小手指行き側面表示です。

東京メトロS運用の快速小手指行きは、平日朝に1本しか設定がありませんでしたが、2021年10月30日の運用をもって最後の10両編成7101Fが廃車されたため、東京メトロ7000系による快速 小手指行きは、既に消滅しています。
2021年3月13日以降の81S運用 快速 小手指行き 平日時刻表
新木場 7:02(各停~快速81S) 8:17 小手指
レア度:★★☆☆☆
(7000系の快速 小手指行きは既に消滅)

☑西武池袋線 快速 小手指行き 関連記事
1 7000系
2 10000系
3 10000系フルカラーLED
4 17000系

鉄道コム

☑あなたにオススメの記事

2022年5月10日火曜日

東武伊勢崎線 区間急行 北千住行き3 10000系R

3月ダイヤ改正で【区間急行 北千住行き】は全廃
東武日光線杉戸高野台駅に到着しようとする10000系R11608Fによる10両編成の区間急行北千住行きです。10両編成の区間急行は2013年3月15日に廃止されています。

東武伊勢崎線 区間急行 北千住行き3 10000系R
10000系Rによる区間急行北千住行きの側面表示です。

202年3月12日(土)の東武伊勢崎線・日光線系統のダイヤ改正以前まで、区間急行北千住行きは朝ラッシュ時に限り平日4本、土休日1本だけ設定がありました。

今回のダイヤ改正では、輸送量過剰と判断され、区間急行北千住行きは全廃となり、種別行先消滅となってしまいました。
2022年3月11日(金)までの区間急行 北千住行き 平日時刻表
南栗橋 6:37(区間急行2606) 7:29 北千住
南栗橋 7:25(区間急行2608) 8:17 北千住
館林 7:05(区間急行2522) 8:23 北千住
南栗橋 7:46(区間急行2612) 8:35 北千住
レア度:★☆☆☆☆
(区間急行 北千住行きは2022年3月11日で廃止)

☑東武伊勢崎線 区間急行 北千住行き 関連記事
4 30000系



↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム

☑あなたにオススメの記事