ad

2021年11月30日火曜日

東京23区内の穴場スポットでカブトムシの幼虫を捕った!

最近、子供が昆虫に夢中になっており、今年は色々な虫を捕まえました。
  
今年捕まえた虫を列挙します。
①セミ
アブラゼミ
ミンミンゼミ
ツクツクボウシ
ヒグラシ

②カマキリ
オオカマキリ(成虫・卵)
コカマキリ(成虫)
ハラビロカマキリ(成虫・卵)

③バッタ
ショウリョウバッタ
オンブバッタ
イナゴ
クルマバッタモドキ

④カブトムシ(成虫・幼虫)

⑤クワガタ
ノコギリクワガタ
コクワガタ
ミヤマクワガタ(これだけは、檜原村で偶然捕まえました)

これらの虫が、東京23区で捕まえられるのが素晴らしいのですが、特に、カマキリ、カブトムシ、クワガタはそう簡単に捕まえることは出来ません。

特に、カブトムシについて以下述べます。
カブトムシが捕れる23区内の公園については、googleで「カブトムシ 東京」と検索すると有名どころはヒットするので、あとはこまめにそこを探せばよいのですが、幼虫となるとgoogle先生と言えどもなかなか教えてくれません。

これには23区ならではの理由があると感じました。
理由① 幼虫は動き回らない
カブトムシの成虫は飛び回りますので、極論、自宅の網戸につかまっていたといった目撃情報や、道端で偶然見つけたといった情報が上がります。
しかし、幼虫は人目のつかない腐葉土の中にいますので、意識して探さないと決して見つかりません。

理由② 雑木林は東京では避けられる
今、都立公園は指定管理者に委託され管理されています。委託業者は、公園を綺麗にする必要があり、落ち葉掃除なども担っています。そんな公園管理をする上で、クヌギやコナラなど、いわゆる「どんぐり」ができる雑木林は掃除がとても大変で、そもそも避けられる傾向にあり、カブトムシの生活の場である雑木林の占める割合が少ないのが現状です。むしろ、春に綺麗な花を咲かせるサクラが喜ばれます。

理由③ 腐葉土がそもそもできない
そんな中、いくつかの都立公園には、クヌギなどの雑木林があります。しかし、落ち葉が綺麗に掃除され、腐葉土として残されることなく処分されてしまうと、幼虫が育つ場がなくなってしまいます。

上記理由をクリアして、カブトムシの幼虫が育つ環境が東京にはまだ残っています。
例えば、以下の場所です
皇居
明治神宮
大使館敷地内
八芳園
しかし、これらの場所でカブトムシの幼虫がいるであろう場所は「私有地」であり、許可なく昆虫採取は出来ません。
その様な」障壁が、東京23区内でのカブトムシの幼虫採取を阻んでいるのです。

では、23区でカブトムシの幼虫を捕れるところは残っていないのでしょうか?
答えは「残っている」です。

ただ、もしかしたらその採取は法的にはグレーゾーンなのかもしれません。

そもそも、空を飛んでいるカブトムシの捕獲は、「所有権のない物体の取得」にあたるのでしょうが、土の中にいる虫の所有権は、その土地の所有者にあると法的には考えられ、本来は都立公園なら東京都の許可が必要と考えられます。

これは東京だけの問題ではなく、日本全国でも当てはまります。地方の山村でカブトムシやクワガタを捕獲する動画をYoutubeで見かけますが、これらも厳密にいえば、その土地のが私有地であれ公有地であれ、許可が必要と思われます。

こんなことを考え始めると、「昆虫採取なんて全て法律違反!」となってしまい、子供達の遊びを奪ってしまいますが、ネット社会の現代は、そういうことにも注意していかないといけないのかもしれません。
そんなこんなで、彼方此方探し回った結果、2021年11月中旬、都内23内のある神社境内の落ち葉の中からカブトムシの幼虫を見つけました!
この落ち葉の中には何十匹もの幼虫がいました。土を優しく掻き分けて、幼虫が見つかる瞬間の興奮はたまりません!
神社近くには、この様に朽ち木が積まれたエリアがありましたが、ここは立ち入り禁止となっていました。

これ以外にも、近くの病院の敷地を散歩していたら、やはり落ち葉の中にカブトムシの幼虫がいました!宝物探しをしているようで、とても感激です。幼虫はそこにおいていき、来夏の成虫への成長を期待しました。

東京23区でカブトムシの最大の敵私も含めた人間であるのは間違いないでしょう。

これからも、「to have」感覚ではなく、「to be」感覚を持ち続け、カブトムシの育つ東京23区でありたいと思います。

レア度:★★★★☆
(23区内でカブトムシの幼虫は知る人ぞ知る場所でしか捕れない)

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム

☑あなたにオススメの記事 京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・ 西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄 東京 KATO 新幹線 スタンプ ヘッドマーク 鉄道模型

2021年11月29日月曜日

京都鉄道博物館で、きかんしゃトーマスを堪能!

京都鉄道博物館 きかんしゃトーマス
京都鉄道博物館の元梅小路機関庫転車台に乗っているC11形64号機を改造して作ったきかんしゃトーマス行きです。

2021年11月末に、京都鉄道博物館に出かけてきました。
京都鉄道博物館 きかんしゃトーマス
2016年4月29日にグランドオープンし、開業5周年目を迎えている京都鉄道博物館に初めて行ってきました。

旧交通科学博物館の収蔵物の一部と、旧梅小路蒸気機関車館の収蔵物を展示しているのが特徴で、特に、旧梅小路蒸気機関車館のSL「トップナンバー」、製造第1号車が多く収蔵されているのが特徴です。
京都鉄道博物館 きかんしゃトーマス
「扇形車庫にきかんしゃトーマスがやってくる」というイベントをしており、土・日・祝日のみ、きかんしゃトーマスが転車台 に乗ってお話します。【実演時間】 ①11:00 ②14:00 (所要は各回約 15 分)

これは、京都鉄道博物館に保存されているC11形64号機を改造して作ったものです。改造することに色々な意見があるようですが、子供にとっては昔の蒸気機関車は鬼滅の刃の無限列車だと思っている節もあり、鉄道への興味を高める上では効果てきめんです。

また、SLスチーム号に乗ってSL乗車体験をすることができました。
京都鉄道博物館 きかんしゃトーマス
屋内の展示スペースには、西日本ならではの500系W1編成、581系、481系などが展示してありました。

大宮にある鉄道博物館と似ているところ、異なるところが様々あり、特に親子連れだと楽しめます。
2021年9月9日から2022年1月10日までの きかんしゃトーマス展示時間
京都鉄道博物館 10:00(転車台) 11:15 京都鉄道博物館
レア度:★☆☆☆☆
(京都鉄道博物館 きかんしゃトーマス号展示は土日祝日のみ)

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム

☑あなたにオススメの記事

2021年11月28日日曜日

東急東横線 副都心線直通 特急 所沢行き3 西武40050系

【ダイヤ改正で新設!】西武40050系の特急 所沢行き
東急東横線都立大学駅付近を通過しようする40050系41051Fによる特急 所沢行きです。

東急東横線では、副都心線・西武池袋線直通の特急 所沢行きが2016年3月26日(土)のダイヤ改正以降、平日1本、土休日1本運行されています。

東急東横線 副都心線直通 特急 所沢行き3 西武40050系
40050系による特急 所沢行き側面表示です。

時々この様に40050系が充当します。
2021年3月14日以降の32M運用 特急 所沢行き 平日時刻表
元町・中華街 16:18(特急~急行~快速32M) 17:42 所沢

レア度:★★☆☆☆
(西武M運用による特急 所沢行きは2016年3月新設で40050系充当は稀)

☑東急東横線 特急 所沢行き 関連記事
1 西武6000系
↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事



2021年11月27日土曜日

東急東横線 副都心線・西武線直通 F特急 所沢行き4 東京メトロ17000系

【ダイヤ改正で新設!】17000系のF特急 所沢行き
東急東横線自由が丘駅5番線に到着しようする
東京メトロ17000系17103FによるF特急 所沢行きです。
東急東横線では、2020年3月14日のダイヤ改正以降、副都心線・西武池袋線直通のF特急 所沢行きが平日1本だけ夕方に運行されています。
東急東横線 副都心線・西武線直通 F特急 所沢行き4 東京メトロ17000系
渋谷池袋方面17000系行先
東京メトロ17000系の場合、F特急 SI17 所沢 LTD.EXP.TOKOROZAWA渋谷・池袋方面 副都心線内 F急行の2種類の交互表示となっています。

 中途半端な行先なのですが、定期運用なのがポイントです。
2020年3月14日以降のF特急 所沢行き 平日時刻表
元町・中華街 15:18(F特急~F急行~
F快速急行81S)
16:35 所沢
レア度:★☆☆☆☆
(F特急 所沢行きは平日夕方1本運行)

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム

☑あなたにオススメの記事

2021年11月26日金曜日

東急東横線 副都心線・西武池袋線直通 急行 小手指行き3 5050系

東急5050系の急行 小手指行き
東急東横線都立大学駅2番線を通過しようとする5050系4109Fによる急行 小手指行きです。

東急東横線 副都心線・西武池袋線直通 急行 小手指行き3 5050系
5050系による急行 小手指行き側面表示です。

東急東横線では平日6本、土休日5本だけ急行 小手指行き設定があります。
そのうち東急K運用は平日54Kの1本だけ設定があります。
2020年3月14日以降の54K運用 急行 小手指行き 平日時刻表
元町・中華街 7:31(急行~通勤急行
~各停54K)
9:24小手指
レア度:★☆☆☆☆
(東急K運用による急行 小手指行きは平日早朝1本だけ設定)

☑東急電鉄東横線 急行 小手指行き 関連記事
1 西武6000系

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム
  ☑あなたにオススメの記事

2021年11月25日木曜日

東急東横線 副都心線・西武線直通 急行 保谷行き4 横浜高速鉄道Y500系

【ダイヤ改正後も時々充当】Y500系の急行保谷行き
東急東横線自由が丘駅5番線に到着しようとするY500系514Fによる急行保谷行き16Kです(2021年4月3日撮影)。

東急東横線では、副都心線・西武池袋線直通の急行保谷行きが土休日の朝に1本だけ設定されています。東急16K運用による運用です。時々、横浜高速鉄道Y500系が充当します。

東急東横線 副都心線・西武線直通 急行 保谷行き4 横浜高速鉄道Y500系
Y500系による急行保谷行き側面表示です。
2019年12月時点の東急東横線 急行 保谷行き 土休日時刻表
元町・中華街 7:55(急行~各停16K) 9:29 保谷
レア度:★★☆☆☆
(東急K運用による急行 保谷行きは土休日1本設定で、Y500系充当は稀)

☑東急東横線 副都心線・西武池袋線直通 急行 保谷行き 関連記事
1 5050系
2 東京メトロ7000系

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事


2021年11月24日水曜日

東急東横線 F特急 森林公園行き7 東京メトロ17000系

【17000系も爆走!】東急東横線を快走するF特急 森林公園行き
東急東横線都立大学駅付近を走行する東京メトロ17000系17104FによるF特急 森林公園行きです。

東急東横線では、副都心線・東武東上線直通のF特急 森林公園行きが日中に運行されています。

東急東横線 F特急 森林公園行き7 東京メトロ17000系
2016年3月26日(土)のダイヤ改正以降、元町中華街始発で東急東横線内特急、副都心線内急行、東武東上線内急行の列車については、Fライナーを名乗ることとなり、それぞれの種別の前に F  マークを付けて運行されるようになりました。
渋谷池袋方面17000系行先
東京メトロ17000系の場合、F特急 TJ30 森林公園 LTD.EXP.SHINRIN-KOEN渋谷・池袋方面 副都心線内 F急行の2種類の交互表示となっています。
2016年3月26日以降のS運用 F特急 森林公園行き 土休日時刻表(例)
元町・中華街 12:34(F特急~F急行55S) 14:23 森林公園
レア度:☆☆☆☆☆
(17000系運用によるF特急 森林公園行きはほぼ毎日運行)

☑東京急行電鉄東横線 F特急 森林公園行き 関連記事
1 東急5050系
2 東京メトロ7000系
3 東京メトロ10000系
4 東武9000系
5 東武50070系
6 東京メトロ10000系FCLED

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事


2021年11月23日火曜日

東急東横線 副都心線直通 特急 和光市行き6 東京メトロ10000系フルカラーLED

【相鉄直通ダイヤ改正でどうなる】メトロ車の特急和光市行き
東急東横線自由が丘駅5番線に到着しようする東京メトロ10000系10111Fによる特急和光市行きです。
東急東横線では、副都心線・東武東上線直通の特急和光市行きが2016年3月26日(土)のダイヤ改正以降、平日2本、土休日10本運行されています。

東急東横線 副都心線直通 特急 和光市行き6 東京メトロ10000系フルカラーLED
そのうち、東京メトロS運用は土休日夜間に複数運用があります。

現在のダイヤでは元町・中華街駅を朝8時48分に発車する列車の設定があるため、走行写真の撮影が可能となっています。
2016年3月26日以降のS運用 特急 和光市行き 土休日時刻表(例)
元町・中華街 8:48(特急~急行93S) 9:55② 和光市
レア度:★☆☆☆☆
(東京メトロS運用による特急 和光市行きは土休日夜間のみ運行)

☑東急東横線 特急 和光市行き 関連記事
1 東急5050系
2 西武6050系
3 東京メトロ10000系
4 東武9000系・50070系
5 東京メトロ7000系
8 東京メトロ17000系

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム

☑あなたにオススメの記事

2021年11月22日月曜日

東急東横線 各停 元住吉行き2 横浜高速鉄道Y500系

【東横線の終電】Y500系各停 元住吉行き
東急東横線渋谷駅3番線に到着する横浜高速鉄道Y500系512Fによる各停元住吉行きです。


東急東横線 各停 元住吉行き2 横浜高速鉄道Y500系
Y500系による各停元住吉行き側面表示です。

東横線の終電として、もともと各停元住吉行きの設定が上り下りともに設定されており、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う終電繰上げによる運用変更時以外は、東急K運用です。

時々、横浜高速鉄道Y500系も充当します。
2021年3月14日(土)以降の各停 元住吉行き 平日時刻表
小手指 23:12(各停~各駅停車
~各停14K)
24:46 元住吉
レア度:★★☆☆☆
(K運用による各停 元住吉行きは毎日終電で設定)

☑東急東横線 各停 元住吉行き 関連記事
1 5050系
3 東京メトロ7000系
↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事


2021年11月21日日曜日

東急東横線 急行 菊名行き12 横浜高速Y500系

平日深夜に2本設定の急行菊名行きにY500系が充当!
東急東横線日吉駅3番線に到着する横浜高速鉄道Y500系512Fによる急行菊名行きです。

東急東横線 急行 菊名行き12 横浜高速Y500系
東急東横線の急行菊名行きは2021年3月13日の東急東横線ダイヤ改正以降、平日深夜に28K、10K、15S、52K、17Tのたった5本だけ設定されています。

28K、10Kは東急8両編成の運用であり、時々この様に横浜高速鉄道Y500系が充当します。
2020年3月14日(土)以降の急行 菊名行き 平日時刻表
渋谷 22:35(急行28K) 23:02 菊名
和光市 22:24(急行10K) 23:32 菊名
レア度:★★☆☆☆
(K運用の急行菊名行きは平日夜間のみ運行)

☑東急東横線 急行 菊名行き 関連記事

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓
鉄道コム

☑あなたにオススメの記事


2021年11月20日土曜日

東急東横線 急行 菊名行き11 東武50070系

【深夜限定】24時に出発する50070系 急行 菊名行き
東急東横線渋谷駅3番線を発車する東武50070系51073Fによる急行 菊名行きです。

東急東横線 急行 菊名行き11 東武50070系
東武50070系による急行 菊名行き側面表示です。

2021年3月13日の東急東横線ダイヤ改正以降、急行菊名行きは平日深夜に28K、10K、15S、52K、17Tのたった5本だけ設定されています。

17Tは渋谷駅を24:00に発車するため、沿線住民以外は撮影が大変です。
しかもこの日は、女性客が当該列車のドア及びホームドアが閉まった後にドアから1分程離れず「乗せて!のせて!」車掌や駅員にせがみ、やむなく再度ドア開放を強いるという気まずい空気が流れていました。
2021年11月11日(木)の17T 急行 菊名行き時刻表
新宿三丁目③23:52(各駅停車~
急行17T)
24:26菊名
レア度:★★☆☆☆
(東武T運用の急行 菊名行き定期運用は平日深夜1本)


↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム 
  ☑あなたにオススメの記事

2021年11月19日金曜日

東京メトロ副都心線 東急東横線直通 各駅停車 菊名行き5 東武50070系

【ダイヤ改正で新設】東武50070系の各駅停車 菊名行き
東京メトロ副都心線新宿三丁目駅3番線に到着する東武50070系51073Fによる各駅停車 菊名行きです。

東京メトロ副都心線 東急東横線直通 各駅停車 菊名行き5 東武50070系
東武50070系による各駅停車 菊名行き側面表示です。

東京メトロ副都心線 東急東横線直通 各駅停車 菊名行き5 東武50070系
急東横線直通 東横線内急行との交互表示です。

2021年3月13日の東急東横線ダイヤ改正以降、副都心線10両編成の各駅停車 菊名行きは平日深夜に52Kと17Tのたった2本だけ設定されています。

17Tの各駅停車 菊名行きは深夜の運行のため、撮影するのは大変です。
2021年11月11日(木)の17T 各駅停車 菊名行き時刻表
新宿三丁目③23:52(各駅停車~
急行17T)
24:26菊名
レア度:★★☆☆☆
(東武T運用の各駅停車 菊名行き定期運用は平日深夜のみ)

6 17000系

↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓ 鉄道コム 
  ☑あなたにオススメの記事