大人小児用5種類、小児専用2種類、計7種類販売しています。

上浜→象潟・小砂川180円(小児90円)です。

上浜→金浦・吹浦230円、小砂川→仁賀保・遊佐320円です。

小砂川→西目・南鳥海400円です。

上浜→羽後本荘・酒田・東酒田570円(小児280円)の
小砂川駅一番の売れ筋です。
地紋は、赤色で「JR E」です。
サイズはA型です。
レア度:★★☆☆☆
(上浜駅は日曜日は営業していない)
参考
JR東日本常備軟券発売駅
珍しい行き先、鉄道に関するもの等について記録を残しています。 ★5つが最も珍しいという評価です。フィードURLはhttps://rail7.blogspot.com/feeds/posts/default です。
種類 | 羽越本線 小砂川駅 営業時間7:00~17:00(平日・土曜日のみ) |
---|---|
一般式 (大人小児兼用) | 上浜(180円)、金浦(230円)、本楯(400円)、 鶴岡(950円)、新屋~秋田(1,280円) |
一般式 (小児専用券) | 上浜(90円)、新屋~秋田(640円) |
矢印式 (大人小児兼用) | 象潟・吹浦(190円)、仁賀保・遊佐・南鳥海(320円)、 西目・酒田(480円)、羽後本荘・東酒田・砂越(570円) |
矢印式 (小児専用券) | 象潟・吹浦(90円)、仁賀保・遊佐・南鳥海(160円)、 西目・酒田(240円)、羽後本荘・東酒田・砂越(280円) |
合計 | 6,100円 |
種類 | 羽越本線 本楯駅 営業時間7:00~11:00(平日のみ) |
---|---|
一般式 (大人小児兼用) | 南鳥海(140円)、遊佐(180円)、酒田(190円) 余目(320円)、金浦(650円) |
一般式 (大人専用券) | 秋田(1,620円) |
一般式 (小児専用券) | 酒田(90円) |
矢印式 (大人小児兼用) | 吹浦・砂越(230円)、上浜・藤島・狩川(480円) 象潟・清川・鶴岡(570円) |
完全常備定期券 | 本楯⇔酒田 1箇月 5,670円 |
合計 | 10,140円 |
伊勢崎線 東武和泉駅 | |
種類 | 140円、160円、190円、240円 |
営業時間 | 平日早朝のみ |
東武鉄道 常備軟券乗車券 販売駅一覧 | |||||
伊勢崎線 | 県 | 東武和泉 | 野州山辺 | 世良田 | 剛志 |
日光線 | 合戦場 | 家中 | 楡木 | 樅山 | |
北鹿沼 | 下小代 | 明神 | 上今市 | ||
鬼怒川線 | 大谷向 | 大桑 | 小佐越 | ||
桐生線 | 三枚橋 | ||||
佐野線 | 田島 | 堀米 | 吉水 | 多田 | |
小泉線 | 篠塚 | 小泉町 | 竜舞 |