ad

2011年10月22日土曜日

東武鉄道 常備軟券乗車券22 伊勢崎線 東武和泉駅

栃木県足利市にある、東武伊勢崎線の東武和泉駅ではある限られた条件でのみ金額式常備軟券乗車券をいまでも入手することができます。匿名さんの情報をもとに再訪したところ、きっぷを購入することができましたので紹介します。
東武鉄道 常備軟券乗車券22 伊勢崎線 東武和泉駅
東武和泉から140円区間、東武和泉から160円区間です。
東武鉄道 常備軟券乗車券22 伊勢崎線 東武和泉駅
東武和泉から190円区間、東武和泉から240円区間です。

東武和泉駅は1面1線で行き違いができません。平成22年度の一日平均乗車人員は781人と無人駅にしてはかなり多いです。(引用:東武鉄道 東武和泉駅
これは、足利工業大学附属高等学校の最寄り駅であるためです。
東武伊勢崎線 東武和泉駅舎
東武和泉駅は1974年(昭和49年)4月1日に無人化され、簡易委託が開始されました。
当初は駅前の東武鉄道の社宅の建物を利用して、乗車券の簡易発売業務を行っていました。
委託員がこの社宅に住んでいたわけではありません。

しかし社宅は利用されなくなり、更に乗降車駅証明書発行機の設置及びPASMOの導入のため、乗車券を購入する必要がなくなり、いつしか簡易委託は行われなくなりました。
東武伊勢崎線 東武和泉駅 きっぷ
駅前の社宅には今でもこのように簡易委託を示す「東武鉄道 きっぷ発売所」の看板が掲げられていますが、営業はしていません。しかし、委託員への委託契約は継続されており、委託員の老夫婦が平日早朝、駅の掃除のため車でやってきます。

そのタイミングに合うときっぷを購入できる可能性があります。
東武鉄道 常備軟券乗車券 伊勢崎線 東武和泉駅 販売所開業中
このように、この社宅のドアが開いている光景を見る事はほとんどできません。
伊勢崎線 東武和泉駅
種類140円、160円、190円、240円
営業時間平日早朝のみ 
レア度:★★★★☆
(東武和泉駅では、一般向けの常備軟券の販売は現在行っていない)


(まとめ)
このたび、平成23年10月時点で購入可能な東武鉄道の常備軟券乗車券をすべて紹介してきましたが、剛志駅などの一部の駅を除いて切符販売は事実上の役割を終えつつある状況でした。
委託先には毎月数万円の委託料が東武鉄道から支払われ、きっぷをいくらたくさん売っても1枚も売らなくても切符販売による儲けはない仕組みとなっています。きっぷが品切れとなった場合、50枚単位で管理駅から現金前払いで新たな常備軟券の束を購入する必要があるため、特に高額券等を中心に、新たな切符を委託店で補充しなくなってしまうようです。
しかし、委託業務としては駅の掃除なども含まれているようなので、委託員の高齢化により一部の駅の販売は今後なくなる可能性はありますが、細々とこの制度が続いていくような印象を抱きました。

(補足) 野州山辺駅でも常備軟券を販売していましたが、委託先の駅前自転車預り所が、駅前の再開発により平成20年3月31日を持って閉鎖してしまったため、新たに入手することはできなくなってしまいました。
東武鉄道 常備軟券乗車券 販売駅一覧
伊勢崎線
東武和泉野州山辺世良田剛志
日光線
合戦場家中楡木樅山
北鹿沼下小代明神上今市
鬼怒川線
大谷向大桑小佐越
桐生線
三枚橋
佐野線
田島堀米吉水多田
小泉線
篠塚小泉町竜舞

8 件のコメント:

  1. 初めまして。ブログ検索で参りました。
    関東の大手私鉄のほんのわずかな駅では、軟券を売っていいるんですね。
    私も一度は訪れてみたいですが、あくまで相手先が運よくいれば売って頂けるようで、ICカードが使えるこのご時世ですから、敢えて軟券を買う需要が少ないのも良く理解できます。でも、鉄道ファンとしては、何とか、軟券は残していただけるとありがたいですね。こちらも無理は言えませんが・・・

    では、お邪魔しました。

    返信削除
  2. 今度、この駅に行こうと思います。東武和泉駅には、何時頃にうかがったのですか?

    返信削除
  3. 朝7時ころだったかと思います。
    なお、消費税増税に伴い、運賃改定があったため、東武和泉駅の委託販売は完全に終了した可能性が高いと思います。

    返信削除
    返信
    1. よくわかりました!ありがとうございます。他の駅では、消費税増税後も常備券の販売はしている模様ですか?

      削除
    2. 継続している駅と、中止した駅がある模様であり、具体的には当方ではまだ未確認です。

      削除
  4. なるほど。了解です。いろいろとありがとうございました!

    返信削除
  5. とよしみず2014年11月13日 9:36

    はじめまして。硬券入場券がたくさんあった時期からの切符ファンです。
    入場券がない駅では硬券(ない時は常備)の乗車券を集めております。
    東武鉄道は硬券入場券は殆どないと聞いておりましたが、往復割引きっぷ(9月30日で終了したようです)の存在を知って収集してまいりました。
    このサイトで紹介している常備乗車券にも興味を持ち収集してまいりました。
    買った駅は以下の通りです。26年8月お盆休みに買いました。
    伊勢崎線 剛志、世良田
    桐生線 三枚橋、
    佐野線 堀米、吉水
    小泉線 小泉町、竜舞、篠塚
    日光線 楡木、樅山、北鹿沼、下小代
    鬼怒川線 大谷向、大桑、小佐越
    このサイト以外もいろいろ調べて有りそうな駅を収集しました。合戦場は確認していません。
    野州大塚、板荷、渡瀬の補充片道乗車券も買いました。

    返信削除
  6. 貴重な情報ありがとうございました。
    当ブログでも、機会を見てまた紹介していきたいと思います。

    返信削除