ad

2013年3月31日日曜日

JR東海 ノー・マイカーデー・割引きっぷ 駒ヶ根駅

JR東海 ノー・マイカーデー・割引きっぷ
JR東海 ノー・マイカーデー・割引きっぷ

JR東海飯田線の駒ヶ根駅で購入した、ノー・マイカーデー・割引きっぷです。
地紋は、赤色で「JR C」です。

長野県ノーマイカーデー(毎週水曜日)に普通列車の普通車自由席を利用できる回数券です。

設定区間は発売箇所から、長野県内の通勤定期乗車券発売区間までで、5枚分の値段で6枚綴りとなっています。駒ケ根⇔飯島は運賃が200円ですので、小児運賃は100円、その5倍で500円です。
おとな、こども、両方の設定があります。

利用できるのは毎週水曜日及び、6月4日~6月10日・9月24日~30日だけで、有効期間は3ヶ月です。

JR東海の発売箇所は飯田線の飯田、駒ヶ根、伊那市駅と中央本線の木曽福島駅のたった4駅だけでしたが、平成25年4月1日以降、駒ヶ根駅はなんと無人化されてしまいそうになってしまいました。

駒ケ根市は1月25日、市が人件費を負担し、駒ケ根駅に切符販売の職員を置く簡易委託契約をJR東海と結ぶことを決めました。杉本幸治市長は「観光都市の入り口に人がいないのはイメージが悪い。防犯上も問題があり市民からの要望もあった」と説明しています。


営業日は通年営業で、駅の窓口営業時間は午前8時~午後6時(現在、午前7時45分~午後6時20分)です。

発売するきっぷ等は以下の通りです。
・乗車券(普通、定期、回数、団体)、特急券、急行券、グリーン券、寝台券、指定席券、入場券
・「ジパング倶楽部」の割引きっぷ
・「あずさ回数券」


地元のシルバー人材センターに依頼し、JR職員OBを配置することになりました。2種類ある契約のうち定期券の購入もできる切符販売端末を置く契約を結ぶことになったので、POS端末が設置されることになりました。

簡易委託駅になってしまい、このノー・マイカーデー・割引きっぷの販売は駒ヶ根駅では終了してしまいました。今はJR東海では飯田、伊那市、木曽福島のたった3駅だけで販売しています。

JR東海直営駅で、いつでも容易に買える常備軟券はこのノー・マイカーデー・割引きっぷだけです。

当ブログのハンドルネームにもなっている駒ケ根駅の簡易委託駅化はとても残念な出来事です。
しかし、中央高速が全通し、中央高速バスが1時間おきに廉価で運行されている状況では、JR東日本とJR東海に分割され、直通運転もなく、高価な鉄道が太刀打ちできる訳もありません。もし、中央東線と飯田線北部区間がJR東日本とJR東海に分割されていなかったら、特急あずさの一部が分割編成で飯田線に直通し、割引きっぷも販売され、中央高速バスに対抗していた可能性もあったのではないかと悔やまれます。
レア度:★★★☆☆
(駒ヶ根駅が簡易委託駅となるため、販売終了)

(平成26年4月1日追記)
2014年3月31日をもって、JR東海におけるノー・マイカーデー・割引きっぷの販売は終了してしまいました。

2 件のコメント: