甲陽線(こうようせん)は、兵庫県西宮市の夙川駅から甲陽園駅までを結ぶ阪急電鉄最短の路線で、全線単線となっています。
夙川駅3番線に到着する6000系6021Fによる普通 甲陽園行きです。
甲陽線においては、1997年以降、6000系3両編成によるワンマン運転が行われています。
ほぼ終日、10分間隔の設定となっています。
6000系による普通 甲陽園-夙川行き側面表示です。種別と行先が独立しています。
甲陽園-夙川という行先両方を表示するタイプの幕は30年ほど前まではよく見られましたが、LEDの普及に伴い、近年は見かけることが少なくなってきました。
2025年6月時点の阪急甲陽線 普通 甲陽園行き 平日時刻表(例)
 | 夙川 | 11:04 | ― | (11051) | → | 11:09 | 甲陽園 |
 | 夙川 | 11:14 | ― | (11053) | → | 11:19 | 甲陽園 |
レア度:☆☆☆☆☆
(阪急甲陽線は日中10分おきの設定)
ダイヤ改正で京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・
西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄 東京 KATO 新幹線 スタンプ ヘッドマーク 鉄道模型 動画
運行 カシオペア 線路 路面電車 ヘッドマーク 国鉄 踏切 みどりの日 連休
0 件のコメント:
コメントを投稿