京都線東淀川駅2番線に到着する321系D27編成によるA 普通 甲子園口行きです。
A 普通 甲子園口行きは、下り方面だけ平日2本、土休日1本だけ設定があります。
321系によるA 普通 甲子園口行き側面表示です。
平日は甲子園口に9時台に到着する時刻設定ですが、土休日は早朝の設定なので、撮影するには早起きする必要があります。
神戸線の大阪から西明石の間で、下り方面から上り方面への折り返し用の引上線がある中間駅は尼崎駅、甲子園口駅、神戸駅のみであり、平日朝ラッシュ時に乗客の少なくなった下り方面列車を折り返すのに有効な駅となっています。
神戸線の大阪から西明石の間で、下り方面から上り方面への折り返し用の引上線がある中間駅は尼崎駅、甲子園口駅、神戸駅のみであり、平日朝ラッシュ時に乗客の少なくなった下り方面列車を折り返すのに有効な駅となっています。
1986年11月のダイヤ改正までは、新快速が内側線を走っていたため、スピードの遅い普通列車は逃げ切ることが出来ず、日中の普通列車は2本に1本が甲子園口で折り返すのが基本だったようです。
![]() | 京都 | 5:35 | ― | (509C) | → | 6:42 | 甲子園口 |
(普通 甲子園口行きは平日2本、土休日1本設定)
0 件のコメント:
コメントを投稿