ad

2016年3月26日土曜日

東武野田線 春日部行き2 8000系・8000系幕車・10030系・60000系(2016.3 種別なし表示消滅)

東武野田線 春日部行き 8000系
東武野田線春日部駅7番線に到着する、東武8000系8171F春日部行きです。
大宮駅から続く複線区間は春日部駅までで、春日部駅から運河駅までは単線区間となっています。
そのため、朝のラッシュ時には大宮方面から春日部行きを運行することで多数の乗客に対応しています。
東武野田線 春日部行き 8000系
2016年3月26日のダイヤ改正以降、東武アーバンパークラインでは急行運転が開始されることに伴い、春日部行きも2本/hの頻度で運行されることになりましたが、その種別は普通 春日部です。

東武野田線 春日部行き 8000系
春日部駅7番線に到着する、東武8000系幕車8153F春日部行きです。
東武野田線 春日部行き 8000系
2016年3月26日のダイヤ改正以降、急行運転が開始されることに伴い、8150F、8159F、8163Fの3編成だけ残っている8000系幕車は種別付きの幕に更新され、2016年1月11日(月・祝)に8150Fが幕更新されたことにより、この漢字だけ種別なしの種別もとうとう東武鉄道から消滅してしまいました。
東武野田線 春日部行き 10300系
八木崎駅1番線に到着する、東武10030系11653F春日部行きです。
野田線で運用されている10030系の幕車は2016年4月現在11652Fと11653Fの2編成のみです。
従って、撮影の機会は極めて少ないです。
東武野田線 春日部行き 10300系
新しく作成した幕も漢字だけという所に野田線の頑固さを感じましたが、これも過去帳行きです。
東武野田線 春日部行き 60000系
春日部駅7番線に到着する、東武60000系61602F春日部行きです。
60000系は61601Fから61618Fの18編成が2016年3月時点で運用に就いていますが、今後さらに増備される予定です。
東武野田線 春日部行き 60000系
2013年3月16日以降2016年3月25日までの土休日時刻表(例)
大宮 6:48(615A) 7:09 春日部
大宮 7:45(751A) 8:07 春日部
大宮 8:26(847A) 8:48 春日部
レア度:★☆☆☆☆
(2016年3月まで春日部行きは早朝深夜のみ運行だった)
鉄道コム

☑東武野田線 春日部行き 関連記事
1 60000系
2 8000系・8000系幕車・10030系・60000系


2016年3月25日金曜日

東武野田線 船橋行き 8000系・8000系幕車・10030系・10030系R・60000系

東武野田線 船橋行き 8000系
東武野田線春日部駅7番線に到着する、東武8000系8160F船橋行きです。大宮駅始発の船橋行きは2016年3月25日までは平日3本、土休日2本だけ設定がありました。

東武野田線 船橋行き 8000系
現在野田線で運用されている5種類の車種全てが種別入りのLED、幕に更新される前に、種別なしの船橋行きを全て撮影できましたので報告いたします。

東武野田線 船橋行き 8000系
鎌ヶ谷駅2番線に到着する、東武8000系幕車8109F船橋行きです。2013年10月11日に、この8109Fは廃車されています。
東武野田線 船橋行き 8000系
2016年3月26日のダイヤ改正以降、急行運転が開始されることに伴い、8150F、8159F、8163Fの3編成だけ残っている8000系幕車は種別付きの幕に更新され、2016年1月11日(月・祝)に8150Fが幕更新されたことにより、この漢字だけ種別なしの種別もとうとう東武鉄道から消滅してしまいました。
東武野田線 船橋行き 10300系
新鎌ヶ谷駅2番線に到着する、東武10030系11653F船橋行きです。

東武野田線 船橋行き 10300系
野田線で運用されている10030系の幕車は2016年3月現在11652Fと11653Fの2編成のみです。
従って、撮影の機会は極めて少ないです。

新しく作成した幕も漢字だけという所に野田線の頑固さを感じました。
東武野田線 船橋行き 10300系
鎌ヶ谷駅2番線に到着する、東武10030系リニューアル車11631F船橋行きです。
東武野田線 船橋行き 10300系
伊勢崎線で運用されていた10030系リニューアル車は11631F、11632F、11635F、11636Fの4編成が野田線に転属しています。
東武野田線 船橋行き 60000系
新鎌ヶ谷駅2番線に到着する、東武60000系61612F船橋行きです。
60000系は61601Fから61618Fの18編成が2016年3月時点で運用に就いていますが、今後さらに増備される予定です。
東武野田線 船橋行き 60000系
2013年3月16日以降2016年3月25日までの平日時刻表(例)
大宮 7:00(745A) 8:44 船橋
9:03(919A) 9:34 船橋
11:04(1107A) 11:33 船橋
レア度:☆☆☆☆☆
(船橋行きは頻繁運行だが種別なしは消滅)

☑東武野田線 普通 船橋行き 関連記事
1 8000系・8000系幕車・10030系・10030系R・60000系(種別なし)


2016年3月24日木曜日

東京メトロ副都心線 急行 池袋行き1 西武6000系平日表示(西武線乗入中止に伴う運行)

【S運用代走かつ行先変更】西武6000系の副都心線 急行袋行き(西武線乗入中止に伴う運行)
東京メトロ副都心線新宿三丁目駅4番線に到着する西武6000系6114Fによる急行池袋行き77S代走です。(2016年3月15日撮影)
2016年3月15日(火)、この日は高崎線が運休になり大騒ぎになった日ですが、12時頃に西武池袋線大泉学園駅での人身事故の影響で、有楽町線及び副都心線から西武線への乗り入れが中止されました。この影響で、西武線乗り入れの急行は小竹向原駅もしくは池袋駅止まりとして運行されました。

東京メトロ副都心線 急行 池袋行き1 西武6000系平日表示
西武池袋線内では当たり前の見ることができる表示ですが、副都心線内で急行池袋表示を見ることはめったにできません。


東京メトロ副都心線 急行 池袋行き1 西武6000系平日表示
新宿三丁目駅の案内表示には、しっかりと急行池袋表示の案内表示が掲示されていました。なお、西武線直通の各停も池袋止まりとなっていました。
平成28年3月15日(火)の副都心線 急行 池袋行き 臨時時刻表
渋谷 ④13:25(急行36M) 13:36⑥ 池袋
渋谷 ④13:55(急行77S) 14:06⑥ 池袋
レア度:★★★☆☆
(副都心線 急行 池袋行きの定期運用はない)
鉄道コム

2016年3月23日水曜日

東京メトロ副都心線 急行 小竹向原行き1 東京メトロ7000系・東急5050系平日表示(西武線乗入中止に伴う運行)

【激レア行先だ!】副都心線の急行小竹向原行き7000系・東急5050系平日表示(西武線乗入中止に伴う運行)
東京メトロ副都心線新宿三丁目駅4番線に到着する東京メトロ7000系7104Fによる急行小竹向原行き61Sです。(2016年3月15日撮影)
2016年3月15日(火)、この日は高崎線が運休になり大騒ぎになった日ですが、12時頃に西武池袋線大泉学園駅での人身事故の影響で、有楽町線及び副都心線から西武線への乗り入れが中止されました。この影響で、西武線乗り入れの急行は小竹向原駅もしくは池袋駅止まりとして運行されました。

東京メトロ副都心線 急行 小竹向原行き1 東京メトロ7000系平日表示
定期列車で急行小竹向原表示を見ることはできません。


東京メトロ副都心線 急行 小竹向原行き1 東京メトロ7000系平日表示
新宿三丁目駅の案内表示には、しっかりと急行小竹向原表示の案内表示が掲示されていました。
東京メトロ副都心線 急行 小竹向原行き1 東急5050系平日表示
東京メトロ副都心線新宿三丁目駅4番線を発車する東急5050系4109Fによる急行小竹向原行き54Kです。(2016年3月15日撮影)
東京メトロ副都心線 急行 小竹向原行き1 東急5050系平日表示
東横線内では特急小手指行き表示のまま運行され、渋谷駅に到着後、急行小竹向原表示に変更されました。
東京メトロ副都心線 急行 小竹向原行き1 東急5050系平日表示
明治神宮前駅に急行が終日停車するようになった今、渋谷から明治神宮前を通過し、かつ小竹向原行きの急行は今後2度と運行されません。
平成28年3月15日(火)の副都心線 急行 小竹向原行き 臨時時刻表
渋谷 ④12:25(急行61S) 12:41③ 小竹向原
渋谷 ④12:55(急行54K) 13:11③ 小竹向原
レア度:★★★★★
(副都心線 急行 小竹向原行きの定期運用はない)

☑東京メトロ副都心線 急行 小竹向原行き 関連記事
2 東京メトロ10000系
3 東京メトロ17000系
4 東急5050系

鉄道コム


2016年3月22日火曜日

西武池袋線 快速急行 飯能行き6 東京メトロ7000系

【Fライナーに伴い消滅!】西武池袋線 快速急行 飯能行き 東京メトロ7000系
西武池袋線ひばりヶ丘駅2番線に到着する東京メトロ7000系7105Fによる快速急行飯能行き43Sです。

西武池袋線 快速急行 飯能行き 東京メトロ7000系
側面は省略して快急飯能と表示されます。

2013年3月16日から東急東横線と東京メトロ副都心線との直通運転開始に伴い、日中時間帯の西武線直通列車は西武線内は快速急行での運転となりました。

しかし、その多くは東急車両及び西武車両により運転され、東京メトロ車両による快速急行飯能行きは大変少なく、平日は61S、67S、77Sの3本、土日は早朝に43Sの1本だけです。

従って、そもそも運行頻度は少ないのですが、その中で6編成しか在籍しない7000系10両編成が充当する機会は大変少ないものでした。

2016年3月26日(土)のダイヤ改正以降、上記列車のうち、更に西武池袋線内を快速急行として運転する最速列車に限り、愛称「 F ライナー」を付けた案内を開始することを2015年12月18日にプレス発表しました。

そのため、このような単なる快速急行飯能表示は、消滅してしまいました。
平成25年3月16日以降のS運用 快速急行 飯能行き 土日時刻表
元町・中華街 6:50(特急~急行~快速急行43S) 8:26 飯能
レア度:★★★☆☆
(S運用の快速急行 飯能行きは平日3本・土日1本のみ運行)
鉄道コム
西武池袋線 快速急行 飯能行き 関連記事
1 新2000系・新2000系幕車
2 9000系・20000系・30000系
3 6000系
4 東急5050系
5 東京メトロ10000系
6 東京メトロ7000系


2016年3月21日月曜日

小田急電鉄 東京メトロ千代田線直通 多摩急行 取手行き 6000系幕車・6000系・16000系(2016.3廃止)

【幕車が懐かしい】消滅する多摩急行取手行き6000系幕車・6000系・16000系(2016.3廃止)
小田急線 千代田線直通 多摩急行 松戸行き 6000系
小田急電鉄小田原線経堂駅3番線に進入する多摩急行取手行き16000系幕車6127Fです。(2012年2月19日撮影)

多摩急行の取手行きは、現在平日、土休日ともに1本だけ運行されていますが、平成28年3月26日の小田急線・JRダイヤ改正に伴い、1本も運行されなくなります。
幕車の6127Fは2012年9月14日に廃車されました。ピンク色の幕での多摩急行表示が懐かしいですね。

小田急線 千代田線直通 多摩急行 松戸行き 6000系
小田急電鉄小田原線経堂駅3番線に進入する多摩急行取手行き6000系6102Fです。
小田急線 千代田線直通 多摩急行 松戸行き 6000系
6000系では「多摩」を強調した表示となっています。
小田急線 千代田線直通 多摩急行 松戸行き 16000系
経堂駅3番線に進入する多摩急行取手行き16000系16106Fです。
16000系ではフルカラー表示で多摩急行取手を表示します。
小田急線 千代田線直通 多摩急行 松戸行き 16000系
列車の種別に「多摩」のような地名が含まれる例は少ないので、冷静に考えれば不思議な種別の多摩急行を含む、多摩急行取手行きは消滅します。
平成28年3月25日(金)までの多摩急行取手行き 平日時刻表
唐木田 ②16:27(多摩急行~各停1689S) 18:21 取手
平成28年3月25日(金)までの多摩急行取手行き 土休日時刻表
唐木田 ②14:57(多摩急行~各停1455S) 16:48 取手
レア度:★★☆☆☆
(多摩急行 取手行きはH28.3ダイヤ改正で廃止)
鉄道コム