2008年6月14日の開業以来、西武球場(現ベルーナドーム)での野球開催など大型イベントが開催される際は、副都心線から直通の西武球場前行き列車が設定されており、渋谷始発の時代にも設定されていました。10000系や6000系の快速西武球場前行きも、当時撮影していました。
(過去記事)
2013年3月16日のダイヤ改正以降、西武池袋線と副都心線経由で東急東横線との相互直通運転が開始され、土休日のデーゲーム開催日には、元町・中華街駅発西武球場前駅行きの臨時列車がお昼に2本設定されていました。
しかし、2022年3月12日のダイヤ改正で、土休日のデーゲーム時の西武球場前行き直通列車の設定が1本目の東京メトロS運用だけに縮小され、2本目の東急K運用は廃止されてしまいました。
この29Sによる臨時列車は2025年3月ダイヤ改正以降の通常ダイヤでは、F快急小手指行きとして運転されるのですが、野球開催日は快速 西武球場前行きに変更されます。
この際、ひばりが丘始発の快急小手指行きが設定されるのが特徴です。
また、ナイター開催時には25Sの快速 所沢行きが快速 西武球場前行きに延長運転されます。
西武池袋線ひばりヶ丘駅2番線に進入する東京メトロ10000系10111F による快速西武球場前行きです。
東京メトロ10000系フルカラーLED による快速西武球場前行き側面表示です。
西武池袋線中村橋駅付近を走行する東京メトロ17000系17105F による快速西武球場前行きです。
東京メトロ17000系 による快速西武球場前行き側面表示です。
17000系がこの快速西武球場前行きに充当する機会が少ないので、先日やっと撮影できて満足です。
2025年3月15日以降のベルーナドーム デーゲーム開催時臨時時刻表
![]() | 元町・ 中華街 | 10:18 | ― | (特急~急行~快速29S) | → | 12:01① | 西武球場前 |
2025年3月15日以降のベルーナドーム ナイトゲーム開催時臨時時刻表
レア度:★☆☆☆☆
(東京メトロS運用による快速西武球場前行きは試合開催日のみ設定)
![]() | 元町・ 中華街 | 15:18 | ― | (特急~急行~快速25S) | → | 16:55① | 西武球場前 |
(東京メトロS運用による快速西武球場前行きは試合開催日のみ設定)
↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓
☑西武池袋線 快速 西武球場前行き 関連記事
1 東京メトロ10000系(西武ドーム臨)
2 6000系(西武ドーム臨)
3 新101系(引退)
4 新2000系・新2000系幕車
5 3000系・999号・ライオンズ電車
6 9000系・20000系・30000系
ダイヤ改正で京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・ 西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄 東京 KATO 新幹線 スタンプ ヘッドマーク 鉄道模型 動画 運行 カシオペア 線路 路面電車 ヘッドマーク 国鉄 踏切 みどりの日 連休
0 件のコメント:
コメントを投稿