ワンマン普通 興津
一旦、種別がワンマン普通となり、その後ワンマンに戻ります。
そのため、富士の次の幕である興津だけはワンマン普通 興津となります。
ワンマン静岡
国府津始発の御殿場線経由静岡行きで表示する可能性があります。
でも「御殿場線経由」と記載されるので、やはりこの表示は実運用されません。
富士駅1番線で幕回し中の313系V3編成によるワンマン静岡行きです。
ワンマン用宗
ワンマン島田
ワンマン菊川
ワンマン掛川
ワンマン愛野
ワンマン袋井
ワンマン浜松
ワンマン高塚
ワンマン舞阪
ワンマン弁天島
ワンマン新居町
ワンマン豊橋
ワンマン西小坂井
ワンマン岡崎
近い将来のダイヤ改正で、東海道線でワンマン運転が行われる日が来るのも、近いかもしれません。
![]() | 島田 | ③10:43 | ― | (138M) | → | 11:11 | 静岡 |
![]() | 静岡 | ②11:23 | ― | (144M) | → | 11:52 | 静岡 |
(313系の幕回しは貴重な行先満載)
↓鉄道コムにはこちらからお戻りください↓
☑あなたにオススメの記事 ダイヤ改正で京成電鉄の始発は上野駅で、京浜急行電鉄の品川駅は途中駅、京王電鉄の始発は新宿駅ですが、東急電鉄・東武鉄道・東京メトロ・ 西武鉄道の5社直通運転の衝撃は忘れられない。小田急電鉄 東京 KATO 新幹線 スタンプ ヘッドマーク 鉄道模型 動画 運行 カシオペア 線路 路面電車 ヘッドマーク 国鉄 踏切 みどりの日 連休

0 件のコメント:
コメントを投稿